埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
293/372

様式3(実践概要報告書) 1 所2 連3 ホームページ https://www.bushugas.co.jp 4 業種、従業員数 ガス業、285名 5 事業内容 都市ガス・ガス機器の販売と 1イチオシの取組! (1) 毎年の健康診断と併せて歯科検診も実施 (2) インフルエンザ予防接種を会社で実施 会社で接種できない場合等は医療機関での 接種費用を補助(本人と扶養同居家族含む) (3) 健康セミナーの実施 外部講師をお招きし、健康をテーマにした セミナーを開催 2その他の取組 (1) 特定保健指導の実施 (2) 人間ドック受診費用の補助 (3) 家族旅行補助 (4) 各月で役立つ健康情報を発信 (5) 毎朝ラジオ体操を実施 (6) 自動販売機と連動した健康アプリの導入 健康セミナーの実施や健康アプリの導入に より、健康に関する知識習得や健康意識の 向上を図ることができました。 コメント、PR 一人でも多くの社員が、健康の維持・増進を図れるように 引き続き「健康経営」に努めて参ります。 在地 川越市田町32番地12 絡先 049-241-9000(代表) これに付帯する事業、 電気の販売 《健康セミナー》 《インフルエンザ予防接種》 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 実践の効果 武州瓦斯株式会社

元のページ  ../index.html#293

このブックを見る