●運動機会の提供● 様式3(実践概要報告書) 日本生命保険相互会社(①さいたま支社②川越支社③埼玉東支社④熊谷支社) 1 所在地 ①さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル23F ②川越市脇田本町14-1日本生命川越ビル6F ③春日部市中央1-57-19ニッセイ春日部ビル7F ④熊谷市筑波2-48-1熊谷大栄ビル7F 2 連絡先 ①048-647-7754②049-244-3602 ③048-733-0018④048-522-4873 3 ホームページ http://www.nissay.co.jp 4 業種、従業員数 生命保険業、①588名②596名③416名④320名 5 事業内容 生命保険業、その他付随業務 1イチオシの取組! 2その他の取組 ●禁煙推進● ●「健康経営の目指す姿」の策定● 当社は、役員・職員の健康増進、ワークライフマネジメントの 実践に取組んでおり、2018年には当社の健康経営に関する 基本的な姿勢を示す「健康経営の目指す姿」を策定しました。 自身の健康リスクだけでなく、お客様や周囲への影響を考慮した禁煙教育として、禁煙啓発動画や禁煙ポスターの提供を行っています。また、全社禁煙を目指し、毎月2のつく日を“全社禁煙DAY”に設定。本部・本店・支社の全面禁煙化を実施しています。 ウォーキングアプリを活用し、誰でも、どこでもできるウォーキングを推進しています。年に3回、アプリを活用した全社ウォーキングイベントも実施し、個人・所属別の平均歩数ランキングの提供などを行っています。 「健康経営優良法人(大規模法人部門)」(ホワイト500)に認定されています。 「役員・職員全員が “自分に合った健康づくり”を実践! 」を目標に掲げ、健康保険組合とも協力し、各種取組みを推進しております。引き続き健康経営の推進を通じて、従業員やその家族など個人の幸福、会社の発展、地域・社会の貢献を進めてまいります。 【健康経営の目指す姿(抜粋)】 ・役員・職員一人ひとりの「ヘルスリテラシー」高度化 ・健康で働きやすい職場環境の整備を通じた会社の発展 ・健康寿命の延伸を通じた地域・社会への貢献 <禁煙ポスター> 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 実践の効果 コメント、PR
元のページ ../index.html#265