埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
260/372

様式3(実践概要報告書) 1 所在地 大里郡寄居町桜沢1560-16 2 連絡先 048-581-8818 3 ホームページ http://www.nitto-p.co.jp 4 業種、従業員数 製造業、109名 5 事業内容 精密切削工具製造販売、ゴム金型製造販売、 鋳抜きピン等の製造販売 1イチオシの取組! 2その他の取組 登ったり、就業後、食堂に集まって雑談会と称した ババ抜き大会を行ったり、社内コミュニケーションを図る。 一人一人の健康管理や感染症予防の対策に関心が高まった。 シニア世代の活躍の場が増え、次世代への伝達、伝承の機会が得られた。 コミュニケーションの輪が広がった がん団体保険やGLTD保険に社員全員が加入し、福利厚生が充実しています。 コミュニケーションを図ることができ、健康的に働ける職場を目指し、 健康経営を実践していきます。 ・ 健康診断受診率 100% ・ 定年後の再雇用によるシニア活躍推進 ・ ストレスチェックの実施 ・ 有休休暇の取得推奨 ・ 毎月体育館を借りてバドミントンを実施。また、 ウォーキングイベントとして鐘撞堂山へ有志で ・ アルコール消毒液の設置。 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 実践の効果 コメント、PR 日東精密工業株式会社

元のページ  ../index.html#260

このブックを見る