埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
235/372

様式3(実践概要報告書) 1 所在地 埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷1053 2 連絡先 049-285-1231 3 ホームページ https://www.toyo-denso.co.jp/ 4 業種、従業員数 780人 5 事業内容 自動車・オートバイ 汎用製品の研究・開発・製造・販売 1イチオシの取組! ◇フレックスタイム制度の導入 特様々な価値観やライフスタイルの変化に応えられる 労働環境を構築するためフレックスタイム制度を導入しています 2その他の取組 ◇特定保健指導を受ける時間の確保 40 歳以上で健康診断の結果から生活習慣の改善が必要と判断され、 特定保健指導を希望される方を対象に勤務時間中に社内で実施しています。 ◇フレックスタイム制度を導入することによって 私生活と仕事とのバランスがとれることにより、心身ともに健康な状態を維持すること また仕事のモチベーションを保つことにも繋がっています ◇特定保健指導を実施することによって 自分の体の状態を知り、生活習慣の関連を理解することができ 食事改善や運動方法等の解決策を理解することができます ◇和やかでメリハリがある職場です 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 実践の効果 コメント、PR 東洋電装株式会社テクニカルセンター

元のページ  ../index.html#235

このブックを見る