様式3(実践概要報告書) 1 所在地 埼玉県所沢市南永井37-9 2 連絡先 04-2993-1213 3 ホームページ https://www.takayama.org/ 4 業種、従業員数 廃棄物処理業 137名(R5.10.1現在) 5 事業内容 株式会社タカヤマは、汚泥 生ゴミなど有機性廃棄物の収集運搬、中間処理を行う企業です。埼玉県経営品質賞受賞ほか数々の優良産廃処理業者の認定を受け、さらに安全、品質向上と環境への貢献を目指します。 1イチオシの取組! ・「健康経営」を会社方針の中心に据え、前期以上に推進する ・全セクションに推進メンバーを配置、新たな取り組みの提案→実施に向け行動する 2その他の取組 ・安全衛生委員会、コンプライアンス委員会にて長時間労働防止 と年次有給休暇取得の推進策検討および実行 ・週二回(月曜と水曜)のノー残業デー実践 ・協会けんぽ様(管理栄養士)による保健指導実施 ・定期健康診断の実施目標100% ・始業時に準備運動、休憩時間に体操やストレッチを行う ・休憩スペースの充実(ウォーターサーバー・給茶機、パーゴラ) ・マラソン大会へ自社チームをエントリー ・産業医面談の実施 ・受動喫煙撲滅運動展開中 ・今夏はコロナリスク低減により4年振りの「社員感謝祭」を開催出来てES向上が グンッとアップ!スポーツイベント、定期昼食会の再開も計画中です。 更なる従業員の健康増進に努めます。 スポーツイベントや定期昼食会協会けんぽ様からの保健指導対象者指名人数が 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 実践の効果 コメント、PR 《前回18名→今回11名》と減少致しました。 ・会社の成長は従業員の健康があってこそ、今後も健康経営を推進して参ります。 株式会社タカヤマ
元のページ ../index.html#209