埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
208/372

写真 〇就業制限となる可能性のある職員を16人→14人に減らす。 ・明治安田生命の協力のもと職員全員の健康診断を分析し会社としての 健康分析レポートを作成。 〇有給休暇を正社員は年間7日。非常勤職員は有効期間内に全て所得する。 ・取得率100% 〇市主催のナトカリ測定実施 ・三郷市役所と連携して実施 〇血管年齢とベジチェックを年2回測定し健康の向上を図る ・健康意識が高まり日々の食生活が改善 ・上位3名と最下位3名を発表 〇健康診断要検査の方への再検査の促進 〇月1~2回程度の健康アドバイスを職員へ配信 〇月1回開催される勉強会の前の5分間体操の実施➡ 〇健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定 〇身体の不調の声をより感じる事ができ改善へのアドバイスを伝える事ができる。 〇健康である事で質の高いサービスが提供でき、ご利用者様からの沢山の笑顔をいただく事を目指しております。様々な角度から健康について考え実践する“キッカケ”を提供します。 笑顔で楽しい職場づくりを進めていきます。 2 連絡先 048-951-1966 3 ホームページ https://www.takahiro.biz 4 業種、従業員数 介護サービス業・37名 5 事業内容 ホームヘルプわせだ・デイ―サービスセンターわせだ サービス付き高齢者向け住宅 ご隠居長屋 和楽久みさと早稲田 〇会社としての健康目標と個人の健康目標の設定 ・1年後振り返りを行い次年度に活かす! 2 その他の取組 事業所等の紹介 1 所在地 埼玉県三郷市早稲田5-20-5 健康経営の実践内容 1 イチオシの取組! 実践の効果 コメント、PR 株式会社たかひろ

元のページ  ../index.html#208

このブックを見る