埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
186/372

様式3(実践概要報告書) 1 所在地 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト6F 2 連絡先 03-3993-1372 3 ホームページ https://suzumo.co.jp/ 4 業種、従業員数 製造業、464人 5 事業内容 ・寿司ロボットやご飯盛付けロボット(Fuwarica)などの店舗、 厨房向け機械の製造・販売 ・コンビニ用おむすび量産機などの工場向け大型機械の製造・販売 〇毎週水曜日をノー残業デーとしている 〇最終退勤目標時刻を設定し、推進している 〇有給休暇取得 年間8日(夏季休暇4日+四半期1日以上)を推進している (2) 従業員の心と体の健康づくり 〇メンタルヘルス相談窓口の設置 〇インフルエンザ予防接種の補助 〇受動喫煙対策 〇各種スポーツのクラブ活動推進 〇社員の健康意識の向上、コミュニケーションの活性化 〇残業に対する意識の向上 〇従業員の健康は、会社の重要な資産であると考えております。 今後も働きやすい環境づくりに努めていきます。 1イチオシの取組! 〇感染予防対策の徹底 ・各拠点にスマートチェッカー導入 ・抗原検査キットの定期的配付 ・デスク間にパーテーション設置 ・ワクチンの職域接種の実施 ・時差出勤の導入 2その他の取組 (1) 健康経営の実践に向けた環境整備 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 実践の効果 コメント、PR 鈴茂器工株式会社

元のページ  ../index.html#186

このブックを見る