埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
174/372

コバトン健康メニュー 日本糖尿病学会 健康イベント開催(アトリウム) 様式3(実践概要報告書) 1 所在地 埼玉県朝霞市幸町3−14−1 2 連絡先 048-483-5311 3 ホームページ https://www.shindengen.co.jp/ 4 業種、従業員数 電気機器 996名 5 事業内容 半導体、電装品、電源等の製造及び販売 1イチオシの取組! 〇CASBEEウェルネスオフィスSランク認証取得 ・「快適性」「働きやすさ」「安全と安心」を考慮したオフィス ・アトリウムを内包し自然採光や自然換気を促進 〇社員食堂での様々な健康メニュー ・社内健康イベントに合わせたメニューの提供 ・コバトン健康メニューの提供 ・日本糖尿病学会とのコラボ企画メニューの提供 2その他の取組 〇ISO45001認証取得 ・従業員の安全と健康に配慮した職場環境の整備 〇多様な働き方実現に向けた取組み ・有給休暇取得の促進 ・在宅勤務やフレックス勤務の活用 〇心と体の健康づくり ・ストレスチェックの実施、メンタルヘルス相談窓口の設置 ・歯科健診、婦人科検診の費用補助 〇従業員の健康増進や健康維持の向上につながった。 当社は「社会と共に、顧客と共に、従業員と共に、成長する企業」を経営理念に掲げ、 従業員の物的、精神的豊かさを追求しています。今後も心と体の健康づくりに取組み、 持続的に発展できる企業を目指してまいります。 事業所 写真 企画に相談 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 実践の効果 コメント、PR 新電元工業株式会社

元のページ  ../index.html#174

このブックを見る