埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
147/372

健康経営の実践内容 コメント、PR ◎これからも従業員が楽しみながら健康を維持向上 様式3(実践概要報告書) 1 所在地 埼玉県狭山市富士見2-4-5(本社) ・ 埼玉県狭山市狭山20-1(営業所) 2 連絡先 TEL:04-2956-1118 FAX:04-2958-0566 3 ホームページ https://www.s-cat.ne.jp 4 業種、従業員数 情報通信業、39人 5 事業内容 有線テレビジョン放送事業 自主放送番組製作、電気通信事業、加入者向け サポート事業、電気・ガス取次事業 1イチオシの取組! ◎朝礼時にストレッチ体操を実施しています。 ◎埼玉県受動喫煙防止対策実施施設認証(屋内完全禁煙) ◎健康診断結果の二次検査受診勧奨および対象者の検査料半額を会社補助しています。 2その他の取組 ◎インフルエンザ予防接種に一律2,000円の接種補助を 支給しています。 ◎がんに罹患しても就労を継続出来る共生社会を目指す 民間プロジェクトがんアライ部に参画しています。 (2024年ゴールド受賞) ◎乳がん市民フォーラムで「がんと共に生きる」演者として社員が登壇し、多くの来場者へ検診の大切さを呼びかけ。 ◎毎朝のストレッチを工夫して実施するようになりました。 ◎定期健康診断の100%受診ならびに特定保健指導に該当 した社員の面談が徹底されました。 ◎社員の健康意識が向上しました。 出来る様に、様々な取組みを実践していきます! 写真 事業所等の紹介 実践の効果 狭山ケーブルテレビ株式会社

元のページ  ../index.html#147

このブックを見る