埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
134/372

⑴ 健診受診勧奨の取り組み ・ 健診受診率、精密(再)検査実施率100% ・ 付加健診などの個人負担分の助成 ⑵ 特別休暇制度の導入 ・ 私傷病や不妊治療などに利用できるライフサポート ・ 有給休暇取得の呼びかけ(目標 6日+@の取得) ・ 職員間のコミュニケーション及び相互の意思疎通を図 ・ 職員間の親睦を図るため定期的に昼食会を開催 ・ 高齢者雇用の促進を図り、70歳を過ぎても生き生き と働けるよう雇止めを延長 ・ 通勤・労働災害の場合の上乗せ保険に全員加入 1 所在地 さいたま市北区植竹町2-2 2 連絡先 048-663-4648 3 ホームページ 埼玉県自動車学校https://sds-saiji.com/ 東松山自動車学校 https://www.higashi-matukyo.com/ 4 業種、従業員数 サービス業 131人 5 事業内容 自動車運転免許の教習及び講習 休暇を導入 2 その他の取組 るため、定期的に全体会議を実施 ・総労働時間の削減 ・年次有給休暇取得日数 の増加(平均正規16.9日、非正規22.2日) ・育休取得率100% (男女とも) コメント、PR ・健康経営を通じ、職員一人一人が目標と生きがいをもって元気に働いています。 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 1 イチオシの取組! 実践の効果 一般財団法人埼玉県交通教育協会

元のページ  ../index.html#134

このブックを見る