埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
133/372

様式3(実践概要報告書) 1 所在地 比企郡吉見町江和井410-1 2 連絡先 電話:0493-81-6024 3 ホームページ https://www.saitama-kenkou.or.jp 4 業種、従業員数 医療業 120人(臨時職員除く) 5 事業内容 健康診断、がん検診、作業環境測定など 1 イチオシの取組! (1)相談体制の構築 ○保健師・管理栄養士・健康運動指導士による 相談窓口を設置し、心と身体の健康づくりを推進 (2)健康づくり体制の充実 ○自施設の健診センターにて健康診断を実施 ○健康診断・ストレスチェック受診率100% ○各種がん検診・腹部超音波などの実施 ○インフルエンザ予防接種実施率100% ○精密検査対象者に受診を勧奨し、受診状況を把握 〇埼玉県コバトン健康マイレージに事業所として参加 2 その他の取組 (1)「NO残業デー」の推進(毎週水曜日) (2)禁煙ポスターの掲示・手洗いの励行 (3)感染予防のため、窓口等にアルコール消毒液等 を設置 2020年から2024年と5年連続で「健康経営法人優良法人(大規模法人部門)」に認定された。 自社の業務である健康診断を活かし、職員一人ひとりとその家族の健康 を組織で支え、健康経営を推進して参ります。 [施設外観] [検診車] [健診センター内] 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 実践の効果 コメント、PR 公益財団法人 埼玉県健康づくり事業団

元のページ  ../index.html#133

このブックを見る