埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
122/372

〇酸素ボックスの設置 〇定期健診時の際に法定外健診(生活習慣病追加血液検査、 がん検診等)の追加検査の実施(会社負担) 〇事業所間の移動の徒歩奨励(1日の歩数の目標設定) 〇インフルエンザ予防接種費用の会社負担 〇熱中症予防のためのドリンク等の配付 〇健康保持増進に関するリーフレット等の配付による情報提供・周知 〇男性従業員の育児休業促進のための産後パパ育休制度の導入 〇ウォータサーバーの設置 〇トレーニングマシンの設置 〇従業員の健康に対する意識の向上 〇定期健康診断受診率100%を達成 〇インフルエンザ流行期における罹患者数ゼロを達成 従業員が心身ともに健康で、やりがいをもって働ける職場環境を目指し、これからも従業員のウェルビーイングを高めるため積極的に健康経営の実践に取り組んでまいります。 様式3(実践概要報告書) 2 連絡先 ℡:048-223-2787 Fax:048-224-0680 3 ホームページ http://www.kokajiunsou.jp/ 4 業種、従業員数 運送業、15人 5 事業内容 一般貨物運送事業、アルミサッシ等建築資材の配送 2 その他の取組 事業所等の紹介 1 所在地 川口市弥平1-9-2 健康経営の実践内容 1 イチオシの取組! 実践の効果 コメント、PR 有限会社小梶運送

元のページ  ../index.html#122

このブックを見る