• トップページ
  • 診療のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 採用案内

ここから本文です。

 

掲載日:2024年2月27日

脳神経センター

  • 日本脳神経外科学会 専門研修プログラム 連携施設
  • 日本脳卒中学会認定研修教育施設
  • 日本脳卒中学会 一次脳卒中センター(PSC)コア施設
  • 埼玉ストロークネットワーク(SSN) 基幹施設

脳神経センターのホームページはこちらからご覧ください

脳神経センター特集

リンクをクリックすると各掲載メディアのページへ遷移します。

メディカルノートインタビュー記事

その他の記事はこちら↓


ホスピタルファイルインタビュー記事

その他の記事はこちら↓

外来診療スケジュール(新館棟1階)

 

 

月曜日

火曜日

水曜日

曜日

金曜日

午前

午後

午前

午後

午前

午後

午前

午後

午前

午後

診察室(6)

吉川 雄一郎

(初診)

     

吉川 雄一郎

(初診)

 

 

 

吉川 雄一郎

(初診)

 

診察室(7)

鈴木 隼      

笠倉 至言

     

小野寺 康暉

 
診察室(8)        

埼玉医大医師

     

埼玉医大医師

 

 脳神経センターについて

2019年4月、埼玉県のプロジェクトとして、埼玉県立循環器・呼吸器病センター脳神経外科を刷新し、埼玉県北部地域における高度な脳卒中治療を可能にする「脳神経センター」が開設されました(吉川雄一郎 初代センター長)。

 

脳卒中は発症からどれだけ急いで治療が開始できるかによって、その予後が大きく変わります。これまで、埼玉県北部地域(秩父を含む)には、24時間体制で高度な脳卒中緊急治療を行うことができる病院が少なく、離れた地域の大病院まで時間をかけて搬送される患者が少なくありませんでした。こうした北部地域における脳卒中医療の現状を改善するために、「脳神経センター」が開設されました。現在当センターでは、24時間体制で、開頭手術やカテーテルによる急性期血行再建(血栓回収療法)を行っており、埼玉ストロークネットワーク(SSN)基幹施設、日本脳卒中学会一次脳卒中センターコア施設に認定されています。

 

脳神経センターでは熊谷、深谷、秩父、比企、本庄・児玉、行田、鴻巣、羽生など埼玉県北部全域の救急隊と緊密な連携をとり、脳卒中高度救急医療を24時間365日、万全の受入体制で提供しています。脳神経センター開設1年間で救急搬送・手術件数ともに飛躍的に増加し、県北地域最大規模の脳卒中センターに成長しました。特に脳動脈瘤や頸動脈狭窄症をはじめとした脳血管障害に対する手術治療数は県内有数で、ハイブリッド手術室や術中ナビゲーションシステムの導入により開頭手術とカテ―テル治療(脳血管内治療)を併用した高難度病変の治療も可能になりました。

 

我々の扱う疾患は、脳内出血、くも膜下出血、脳動脈瘤、脳血管奇形、脳梗塞といった脳卒中、さらには脳腫瘍、頭部外傷、水頭症、顔面痙攣、三叉神経痛、てんかんまで多岐にわたります。3テスラMRIや128列マルチスライスCT装置、脳血管撮影装置、核医学検査装置など様々な最新の機器を用いた検査により治療方針を決定し最適な治療を提供しています。脳動脈瘤に対しては、開頭手術(クリッピング術)と血管内治療(コイル塞栓術)のいずれの治療が最適かを、また、頸動脈狭窄症に対しても、外科手術(CEA:内膜剥離術)、血管内治療(CAS:頸動脈ステント)のいずれの治療が最適かを、それぞれの症例ごとに十分に検討し、安全確実な治療方法を選択しています。脳血管奇形や高難度動脈瘤などの治療難度の高い疾患に対しては、開頭手術とカテーテル治療をひとつの手術室で同時に行う「ハイブリッド治療」という最新の技術を導入した治療を行うことも可能です。

 

脳神経センターでは、日本脳神経学会データベース事業(JND)、日本脳卒中学会主導のCOVID-19関連脳卒中に関する研究をはじめ、いくつかの観察研究(非侵襲・非介入研究)を行っています。詳細については当センターホームページ内のオプトアウトによる臨床研究をご覧ください。

手術件数実績

(件)

疾患 術式 2016
年度
2017
年度
2018
年度
2019
年度
2020
年度
2021
年度
2022
年度
2023
年度
脳動脈瘤 脳動脈瘤治療総数

11

9

6 80 65 77 50 60
開頭クリッピング術 11 9 6 43 35 53 31 38
 (破裂) 7 5 1 9 13 23 14 20
 (未破裂) 4 4 5 33 22 30 17 18
コイル塞栓術 0 0 0 37 30 24 19 22
 (破裂) 0 0 0 9 14 8 9 13
 (未破裂) 0 0 0 28 16 16 10 9
頚動脈狭窄症 内膜剥離術(CEA) 3 3 7 18 15 22 27 48
ステント留置術(CAS) 0 1 0 44 28 45 20 29
脳血管奇形 開頭術 1 0 0 4 1 3 2 3
塞栓術 0 0 0 4 4 1 3 9
頭蓋内血管閉塞・狭窄 バイパス術 3 2 1 15 17 10 18 19
 ハイフローバイパス・深部吻合 0 0 0 3 1 2 4 3
経皮的血管形成術/頭蓋内ステント留置術 0 0 0 3 4 1

2

2
急性期脳梗塞 急性期血行再建 0 0 0 60 76 58 58 74
脳内出血 開頭血腫除去術 5 5 3 25 27 20 27 24
神経内視鏡血腫除去術 0 0 0 10 7 4 0 0
脳腫瘍 開頭腫瘍摘出術 3 0 1 7 11 6 11 14
腫瘍塞栓術 0 0 0 3 5 0 3 2
水頭症 シャント手術 3 4 0 8 14 10 11 9
脳室ドレナージ術 0 3 0 4 8 9 5 6
頭部外傷 開頭血腫除去術 0 2 3 3 0 7 14 6
慢性硬膜下血腫 穿頭血腫洗浄術 10 14 13 28 18 21 25 29
機能的脳外科手術 神経血管減圧術 0 0 0 0 2 1 0 1
  その他 6 9 4 7 23 22 16 20
手術総数 41

48

36

317 325 317 281

355

医師紹介

脳神経外科

 

職名

氏名

専門・研究領域

資格等

脳神経センター長・

脳神経外科

科長 兼 診療部長

きっかわ ゆういちろう

吉川 雄一郎

吉川雄一郎

脳動脈瘤、脳血管奇形、虚血性脳疾患、頸動脈病変、もやもや病などに対する外科治療、脳腫瘍の外科治療、頭蓋底外科。
  • 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医・指導医・代議員・関東支部理事
  • 日本脳卒中の外科学会技術指導医・代議員
  • 日本脳卒中学会専門医・指導医・評議員 ・代議員
  • 日本脳循環代謝学会代議員
  • スパズム・シンポジウム世話人
  • 医学博士
  • 臨床研修指導医
  • 脳血栓回収療法実施医
  • 日本医師会認定産業医
  • 脳卒中療養相談士
  • 医療安全管理者講習修了
  • 看護師特定行為研修指導者講習会終了
脳神経外科医員

すずき しゅん
鈴木 隼

鈴木隼先生顔写真

脳神経外科全般

脳血管障害の外科治療
  • 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
脳神経外科医員

おのでら こうき

小野寺 康暉

小野寺康暉医師顔写真

脳神経外科全般

脳血管障害の外科治療

脳血管内治療

  • 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
  • 日本脳神経外傷学会認定専門医
  • 日本脳卒中学会専門医
  • 脳血栓回収療法実施医
医員

櫻田 冴響

脳神経外科全般

脳血管障害の外科治療

脳血管内治療

 
医員 西方 雅哉

脳神経外科全般

脳血管障害の外科治療

脳血管内治療

 

 

脳血管内治療科

 

 

職名

氏名

専門・研究領域

資格等

脳血管内治療科
科長 兼 診療部長

かさくら しげん

笠倉 至言

笠倉至言医師写真

脳神経内科全般

脳血管内治療

  • 日本神経学会神経内科指導医
  • 日本脳血管内治療学会指導医
  • 日本内科学会内科認定医
  • 日本脳卒中学会専門医

 脳神経内科

 

職名

氏名

専門・研究領域

資格等

 

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター  

郵便番号360-0197 埼玉県熊谷市板井1696

ファックス:048-536-9920

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?