利用上の注意
「埼玉県埋蔵文化財情報公開ページ」の御利用に当たっては、以下の事項を御確認いただき、同意の上で御利用願います。
・本サイトに掲載している地図は、令和6(2024)年3月31日現在のものです。
・当システムは、文化財保護法第95条の規定に基づく埋蔵文化財包蔵地の周知のために、埼玉県教育委員会が作成し、公開して
いるものです。
・周知の埋蔵文化財包蔵地(以下「遺跡」という。)は、調査の成果等により範囲が変更されたり、現在空白となっている地点
に新たに登録されたりすることがあります。これは随時行われるものであるため、当システムに掲載している地図に反映されて
いない場合があります。
また、地図の表示に縮尺上の誤差が生じることがあるため、より詳細な情報が必要となる場合は、最新の情報を把握している
当該市町村の文化財担当窓口に必ずお問い合わせください。
遺跡の範囲等に関する問い合わせ先
・以上のような精度上の都合により、当システムは遺跡の範囲や内容についての公的証明資料としては使用できませんので御注意
ください。
・埼玉県は、当システムで表示される地図の利用により発生する直接若しくは間接の損失又は障害などについて、いかなる
場合も一切責任を負いません。
・当システムの著作権は、埼玉県に帰属します。無断でのコピー、複製を禁じます。
・遺跡地図の作成に当たっては、背景となる地図の利用について、県内各市町村の複製承認を得ております。
|
|
|
|