市町村から探す > 杉戸町

ここから本文です。

ページ番号:121612

掲載日:2023年3月30日

杉戸町

Sugito Town

町内に22カ所あるサロン(令和4年4月時点)を拠点に、高齢者の居場所づくりと地域づくりに取り組んでいます。介護予防の取り組みとして、重錘バンドをつかった誰でもできて地域で実施する「げんきSUGI体操」をはじめ、ボランティアによる「いきいきあっぷ体操」、おひとりでも申し込める「まいにち体操」など豊富なメニューを用意して進めています!

取組紹介

介護予防について

以下の介護予防事業を実施しています。

げんきSUGI体操(ご近所型介護予防)
●げんきSUGI体操のサポーター養成
●いきいきあっぷ体操教室
●いきいきあっぷサポーター養成
●まいにち体操教室(町内の公民館などが会場)
●認知症予防教室(コグニサイズ、栄養指導、口腔ケアなどの複合プログラム)
●地域リハビリテーション活動支援事業

生活支援について

生活支援コーディネーター

生活支援コーディネーター は、協議体(支え合い会議)と協力しながら、私たちのまちをより良くしていくために、地域の支え合い活動を支援しています。地域に出向いて地域の現状や課題等について意見交換をし、今後の地域における支え合いのきっかけづくりをしています。
また、 社会福祉協議会、シルバー人材センター等と連携し、新たな担い手の確保に努めています。

【生活支援コーディネーターの役割】
生活支援の担い手やサービスの創出を支援します
関係者間のネットワーク化を進めます
地域のニーズと地域資源のマッチングをします

【生活支援コーディネーターの連絡先】
杉戸町役場 高齢介護課 地域ケア担当
連絡先 0480-33-1111

社会福祉協議会

社会福祉協議会では、「まごころとどけ隊」の活動で、家事支援・生活支援・外出支援で日常生活を支援しています。
社会福祉協議会 :杉戸町堤根4742-1(すぎとピア内)
 電話0480-32-7402

シルバー人材センター

シルバー人材センターでは、草取りや障子の張替、大きな家具の移動等ひとり暮らしの方や高齢者世帯の方々がお困りになることのお手伝いをしています。
シルバー人材センター :杉戸町堤根3831-1
 電話0480-31-1855

認知症総合支援について

認知症の方とご家族を支援するため、杉戸町では次のような取り組みを行っております。

認知症サポーター養成講座の開催

認知症について理解を深めるための講座です。受講についてのお問合せは、高齢介護課まで。

オレンジカフェの開催

認知症の方やその家族、地域の方などどなたでも参加でき、情報交換やレクリエーションなどを楽しむ会を開催しています。日時や場所のお問合せは、高齢介護課まで。

認知症地域支援推進員の配置

認知症の人やその家族の相談支援を行います。
身近な病気として認知症を理解していただく活動を行います。
配置場所:すぎと地域包括支援センター・良宝園地域包括支援センター・JMA地域包括支援センター

認知症初期集中支援チームの設置

医療・介護の専門職が、ご家族の訴え等により認知症が疑われる人や認知症の人及びそのご家族を訪問し、病院への受診や介護サービスの利用、ご家族の支援などの必要な初期の支援を集中的に行い、自立生活に向けたサポートを行うチームです。
設置場所:すぎと地域包括支援センター・良宝園地域包括支援センター・JMA地域包括支援センター

行方不明などで困っている高齢者の方への支援

認知症状により自宅に戻れなくなった方などに対し、QRコード付きの見守りシールを配布しています。

在宅医療・介護連携について

医療や介護に関する総合相談について

当町では、医療や介護に関するご相談について、北葛北部医師会地域ケア拠点「菜のはな」を設置しています。菜のはなでは、電話によるご相談もできます。
設置場所:東埼玉総合病院内
電話:0480-40-1311(代表)
携帯:080-9685-3378
受付時間:月曜~金曜 午前9時~午後5時(年末年始祝祭日を除く)

その他、地域包括支援センターでもご相談ができます。

「暮らしの保健室」

暮らしの保健室は、世代を超えて気の合う友人たちとの時間を楽しんだり、役に立つ健康や暮らしの情報を得たりすることができる定期巡回型保健室です。サロンやコミュニティカフェなど、町民が主体となって設置する集いの場に、看護師が巡回して相談を受けています。
詳しくは北葛北部医師会地域ケア拠点「菜のはな」まで、お問合せください。

在宅医療1

在宅医療2

地域ケア会議について

杉戸町では、多職種協働でケース検討を実施することで、自立支援型のケアマネジメントの確立を目指しています。会議での助言をケアプランに反映させ、また、一定期間経過後に支援の振り返りをすることで、ケアマネジメントのレベルアップを図っています。
個人情報を取り扱う会議のため、一般の方には非公開で開催しています。

参加者:プランナー、作業療法士、理学療法士、管理栄養士、薬剤師、精神保健福祉士ほか

「ケアカフェ」

だれでも参加することが出来る公開型の「ケアカフェ」(暮らしを支える地域ケアを考える懇話会)も開催しています。
ケアカフェ開催日程は北葛北部医師会ホームページに掲載されます。

その他、住民同士が地域の課題や問題点を話し合う会議や、医療や介護従事者、地域包括支援センターなどの専門職が集まってさまざまな事例を持ち寄り、連携により課題を解決するための会議も行っています。

ケアカフェに関するお問合せ:地域ケア拠点「菜のはな」
電話:0480-40-1311(代表)
受付時間:月曜~金曜 午前9時~午後5時(年末年始祝祭日を除く)

地域ケア会議1

地域ケア会議2

基本情報

担当課

高齢介護課

住所

埼玉県北葛飾郡杉戸町清地2-9-29

電話

0480-33-1111

ファックス

0480-33-6484

メールアドレス

koreikaigo@town.sugito.lg.jp

ホームページ

http://www.town.sugito.lg.jp

相談窓口

すぎと地域包括支援センター
良宝園地域包括支援センター
JMA地域包括支援センター