市町村から探す > 坂戸市

ここから本文です。

ページ番号:121608

掲載日:2023年3月30日

坂戸市

Sakado City

坂戸市は埼玉県ほぼ中央に位置し、高麗川や越辺川など市内に残る緑地とともに水辺空間があり、豊かな自然に育まれた市です。集合住宅や戸建ての住宅団地が複数あり、昭和40年代に建設した団地は高齢化が進んでいますが、自治会を中心とし、地域課題に取り組んでいます。高齢者福祉課では、重錘ばんどを使った「さかどお達者体操」のグループへ支援や認知症予防のための「すこやか脳クラブ」等介護予防に力を入れ、いつまでも元気でいられる仕組みづくりに取り組んでいます。

取組紹介

介護予防について

以下の介護予防事業を実施しています。

さかどお達者体操(ご近所型介護予防)

重りを手足につけて上げ下げするだけの簡単な体操です。地域で市民の方がこの体操のグループを立ち上げて活動しています。

介護予防サポーター養成講座

さかどお達者体操を普及啓発するためのサポーターを養成します

通所型サービスC事業

運動器の機能向上などを目的とし、専門職によって短期間集中で行います

訪問型サービスC事業

栄養改善を目的とし、専門職によって短期間集中で行います

フレイル予防教室(普及啓発)

運動・栄養・口腔について複合的に学び、健康な生活を送ることができるよう支援します

健康貯筋のための元気アップ教室(普及啓発)

有酸素運動や体幹を鍛える運動などを行います

すこやか脳クラブ(普及啓発)

 読み書き計算で脳活性化することで、認知症予防やより活動的な日常生活を送れるよう支援します

生活支援について

生活支援コーディネーター

 地域における介護予防・生活支援サービスの提供体制の整備に向けた以下の取組みを推進するため、坂戸市市社会福祉協議会に第1層生活支援コーディネーターを配置し、NPOワーカーズコープ及び圏域の地域包括支援センターに第2層生活支援コーディネーターを配置しています。

【生活支援コーディネーターの役割】
・生活支援の担い手やサービスの開発を支援します
・関係者間のネットワーク化を進めます
・地域のニーズと地域資源のマッチングをします

【生活支援コーディネーターの連絡先】
●第1層生活支援コーディネーター
NPOワーカーズコープ
電話:049-227-3136 坂戸市溝端町1-5-101(坂戸いきいき)
●第2層生活支援コーディネーター
<市内全域>
・NPOワーカーズコープ
電話:049-227-3136 坂戸市溝端町1-5-101(坂戸いきいき)
<各圏域>
・坂戸市東部地域包括支援センター
電話:049-284-7775 坂戸市紺屋403(若葉クリニック内)
・坂戸市西部地域包括支援センター
電話:049-282-4592 坂戸市新堀1-1(シャローム・ガーデン坂戸内)
・坂戸市中央第一地域包括支援センター
電話:049-283-3721 坂戸市千代田4-13-3(坂戸中央クリニック内)
・坂戸市中央第二地域包括支援センター
電話:049-280-3210 坂戸市緑町11-15三上ビル1階
・坂戸市中央第三地域包括支援センター
電話:049-288-7701 坂戸市末広町5-1シャンボールビル102

地域ミーティング

住民同士で地域づくりを考える地域ミーティングを開催しています。
詳しい日程は、お住いの圏域の地域包括支援センターにお問い合わせください。

家族介護者などの支援について

家族介護教室の開催

高齢者を介護している家族を支援するための教室を、市内のNPO法人や介護事業所等の協力により開催しています。

介護者サロン

介護をしている家族の方が気軽により、介護の事や困りごとなどを語り合える場です。有志の方が主催しているサロンが市内にあります。
 介護者サロンさかど「結・結」
 介護者サロンほっと☀ほっと
連絡先は高齢者福祉課地域包括ケア推進係までお問合せください。

認知症総合支援について

認知症の方やそのご家族等の支援をするため、以下の取組を行っています。

おれんじカフェ(認知症カフェ)の開催

認知症の方やそのご家族、その他誰もが集える場所としておれんんじカフェを開催しています。
(以下にURL記載)

認知症初期集中支援チーム

認知症により支援が必要になった方に対し、適切な医療や介護サービスに繋げるチームです。
(以下にURL記載)

認知症サポーター養成講座

認知症についての理解を深めるための講座です。受講についてのお問合せは高齢者福祉課高齢者福祉担当まで。

認知症ケア相談室

認知症ケアに関する困りごとの相談や、介護技術のアドバイス等を行います。
(以下にURL記載)

在宅医療・介護連携について

坂戸鶴ヶ島地域包括ケアシステム推進協議会

地域包括ケアシステムの充実に向け、坂戸市、鶴ヶ島市、坂戸鶴ヶ島医師会が連携し、地域住民の方や多職種の方をメンバーとして、坂戸鶴ヶ島地域包括ケアシステム推進協議会を設立し、医療や介護、生活支援など多岐にわたる地域の課題やその解決に向けた体制の整備について議論をしています。また、協議会では地域の方に向けた専門職による出前講座を行っています。

在宅医療の相談について

坂戸鶴ヶ島医師会在宅医療相談室
住みなれた地域で安心して在宅医療が受けられるよう、ケアマネジャーの資格をもつ看護師、社会福祉士などの専門職が在宅医療・療養に関する相談をお受けします。
電話:049-288-1288
相談受付時間:月~金曜日 9時00分~17時00分(祝祭日・年末年始を除く)

地域ケア会議について

坂戸市の地域ケア推進事業

地域ケア推進会議(市主催:年2回)

各圏域で開催した地域ケア会議で上がった地域の課題について解決方法を検討します。

地域ケア会議(地域包括支援センター主催:年10回)

各圏域の地域包括支援センターが事例により、地域の課題の解決を検討します。その地域のケアマネジャーや民生委員、地域住民などが参加します。

自立支援型地域ケア会議(地域包括支援センター主催:年12回)

軽度者のケアプランに対して自立支援の視点から理学療法士、作業療法士、栄養士、薬剤師からの専門的な助言によりケアマネジメント支援を行います。

基本情報

担当課

坂戸市高齢者福祉課地域包括ケア推進係

住所

埼玉県坂戸市千代田1-1-1

電話

049(227)6099

ファックス

049(283)1716

メールアドレス

sakado53@city.sakado.lg.jp

ホームページ

http://www.city.sakado.lg.jp

相談窓口

【東部地区】049-284-7775 坂戸市紺屋403(若葉クリニック内)
【西部地区】本所:049-282-4592 坂戸市新堀1-1(シャローム・ガーデン坂戸内)
支所:049-299-6286 坂戸市西坂戸3-2-10
【中央第一地区】049-283-3721 坂戸市千代田4-13-3(坂戸中央クリニック内)
【中央第二地区】049-280-3210 坂戸市緑町11-15三上ビル1階
【中央第三地区】049-288-7701 坂戸市末広町5-1シャンボールビル102
【坂戸市役所高齢者福祉課】049-283-1331 坂戸市千代田1-1-1