ページ番号:222641
掲載日:2022年12月1日
ここから本文です。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大が顕著に表れて3年が経とうとしています。未知の脅威にさらされた3年間と言えるでしょう。今回の企画展では、国重要文化財である埼玉県行政文書を中心とした収蔵資料によって、江戸時代から明治、大正、昭和にかけての感染症と人々の闘いの歴史を概観していきます。コロナ禍以前の私たちの平穏な生活が、数々の感染症を克服した末にあったことに気付くでしょう。これから私たちがwithコロナの時代と向き合っていく一つの機会になればと考えます。皆さんの御来館をお待ちしています。
どなたでも
令和4年12月13日(火曜日)~令和5年2月12日(日曜日)
ただし、休館日は毎週月曜日、祝日(2月11日(土・祝日)、年末年始休館日(12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日))、館内整理日(1月31日(火曜日))
名称 |
県立文書館 |
---|---|
所在地 |
さいたま市浦和区高砂4-3-18 |
電話番号 |
048-865-0112 |
ファックス番号 |
048-839-0539 |
ホームページ |
無料
不要
県立文書館(電話048-865-0112)
お問い合わせ