トップページ > イベントカレンダー > 県立自然の博物館 特別展「埼玉シェルワールド―貝からひも解く埼玉の自然―」

ページ番号:240709

掲載日:2023年10月1日

ここから本文です。

県立自然の博物館 特別展「埼玉シェルワールド―貝からひも解く埼玉の自然―」

絶滅したホタテガイの仲間「チチブホタテ」の化石

貝を含む軟体動物は、5億年以上前に地球上に出現し、深海から高山に至るまで幅広い環境に適応・進化してきました。現在は全世界で約10万種を超えると言われており、様々な色や模様、形で私達の目を楽しませてくれます。埼玉県においても、秩父盆地をはじめとした各地で、海に生息した貝の化石が見つかります。それらは、海なし県の埼玉にも、“失われた海”が存在したことを私達に教えてくれます。本特別展では、貝化石から明らかになった、太古の埼玉の海の様子や、貝殻に秘められた驚きの生態、貝の進化の歴史を紹介します。

対象

どなたでも

日時

令和5年10月28日(土曜日)から令和6年2月25日(日曜日)まで

場所

名称

県立自然の博物館

所在地

秩父郡長瀞町長瀞1417-1

電話番号

0494-66-0404

ファックス番号

0494-69-1002

メールアドレス

t660404@pref.saitama.lg.jp

ホームページ

https://shizen.spec.ed.jp/(別ウィンドウで開きます)

費用

入館料
一般:200円
大学・高校生:100円(要学生証)
中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方(付添い1名含む):無料

申し込み

必要なし(開館期間中に直接博物館へご来館ください。)

備考

休館日:月曜日(ただし祝日は開館)、12月29日~1月3日、1月16日~1月21日
その他、臨時休館の場合がありますので、詳細はHPの休館情報を御確認ください。

お問い合わせ

県立自然の博物館(代表:0494-66-0404)

お問い合わせ

教育局 自然の博物館 企画・広報担当

郵便番号369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1

ファックス:0494-69-1002