ページ番号:221321
掲載日:2022年11月1日
ここから本文です。
県立図書館が所蔵する資料の探しかたや、データベースを使った情報の集めかたを紹介する「情報の探しかた講座」を開催します。
今年は会場開催に加えて、全講座で後日オンライン配信を実施します。
当日参加が難しい方も是非、興味のある講座にお気軽にお申し込みください。
※後日配信する動画の視聴にはインターネット環境が必要です。
県内に在住・在勤・在学していて、パソコンの基本操作(マウス操作やキーボード入力等)ができる方
(1)図書館を使って起業する!起業に関する情報の探しかた講座
11月22日(火曜日)14時~15時45分
(2)インターネットや図書館を活用しよう!統計の探しかた講座
11月27日(日曜日)14時~15時30分
(3)デジタルコンテンツを探す・使う「デジタルライブラリー・埼玉サーチ」活用講座
11月30日(水曜日)14時~15時30分
(4)もっと詳しく!図書館視聴覚資料の探しかた講座
12月1日(木曜日)14時~15時
(5)朝日新聞クロスサーチの使いかた講座
12月4日(日曜日)14時~15時30分
名称 |
県立熊谷図書館 1階鑑賞室 |
---|---|
所在地 |
熊谷市箱田5-6-1 |
ホームページ |
無料
11月1日(火曜日)より受付開始。
来館、電話または電子申請・届出システムにてお申込みください。
※複数講座に申込可能
定員
(1)15名、先着順
(2)10名、先着順
(3)10名、先着順
(4)8名、先着順
(5)10名、先着順
「情報の探しかた講座」(県立熊谷図書館開催分)(別ウィンドウで開きます)
県立熊谷図書館(048-523-6291)
お問い合わせ