ページ番号:190782
掲載日:2021年2月6日
ここから本文です。
県立熊谷図書館では、名作映画を中心に上映する「名作映画鑑賞会」を開催しています。
4月の金曜映画会では、「紙屋悦子の青春」を上映します。
舞台は、昭和20年の春、鹿児島の田舎町。
両親を亡くし、兄・安忠とその妻・ふさの三人でつつましく生活をしていた娘・紙屋悦子は、ある日、お見合いを勧められます。相手は、兄の後輩・明石少尉の親友、永与少尉。明石に心を寄せていた悦子は少なからず傷つきますが、兄も明石も縁談成立を望んでいるのだから、とお見合いに臨みます。
永与の純粋でまっすぐな姿に、徐々に心を開いていく悦子。しかしそんな時、明石が海軍特攻隊に志願したという衝撃の事実を知ります。実は、明石も悦子に心を寄せていたのですが、明日の命も危ぶまれる自分よりも、生き残る可能性が高い永与に、悦子を任せようとしたのでした……。
誰かに思いを寄せ、胸をときめかせる心は、きっと今も昔も同じはずです。
しかし、戦争という悲しい争いはそれをきれいな思い出だけにはさせてくれません。
そんな戦時下の人々の様子や心情、そして切ない恋の模様を描いた作品です。
日本作品(2006年)、監督:黒木和雄、出演:原田知世、永瀬正敏 ほか
皆さまのご来館をお待ちしています。
どなたでも
令和3年4月9日(金曜日)14時~15時51分
名称 |
県立熊谷図書館 1階鑑賞室 |
---|---|
所在地 |
熊谷市箱田5-6-1 |
ホームページ |
無料
不要
当日先着15名
県立熊谷図書館(048-523-6291)
お問い合わせ