トップページ > 文化・教育 > 文化 > 埼玉県芸術文化祭2020地域文化事業 > 人形げきと昔話のつどい【蓮田市】
ここから本文です。
ページ番号:181177
掲載日:2020年8月7日
おはなし会などの公演やワークショップを通じて、子どもたちの豊かな感性を育みます。
(蓮田市の紹介)
蓮田市は都心から約40kmに位置し、交通が便利な一方、黒浜沼や元荒川などの水辺と多くの緑が四季折々の彩りを見せる、水と緑が豊かな街です。また、国指定史跡「黒浜貝塚」があり、史跡公園として整備を進めています。
(各団体の紹介)
蓮田市図書館を始め市内4会場で、蓮田おはなしの会、朗読花びらの会、おおば文庫が公演します。また、蓮田市の文化財保護の担当がワークショップを行います。
蓮田おはなしの会:1990年に設立した、語りや読み聞かせを行っているボランティア団体です。子どもたちに、おはなしを通じて読書の楽しみを伝え、本を手渡す活動を続けています。
朗読花びらの会:1996年に設立された、蓮田市在住者を中心に構成された朗読団体です。読み聞かせや朗読を行っています。
おおば文庫:2003年に設立された、本の貸出、夏祭りやクリスマス会、朗読勉強会等を行っている団体です。
埼玉県芸術文化祭蓮田市実行委員会事務局
(蓮田市図書館内)
Tel 048-769-5198
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください