トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > その他の球技等 指導者
ここから本文です。
ページ番号:29372
掲載日:2021年5月17日
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
---|---|---|---|---|---|
川池 さえ子 | 女 | 昭和26年 | 朝霞市 | ユニカール競技の進行方法や採点の方法、審判の方法等を指導 日本ユニカール協会普及指導員 |
あさかユニカール同好会で指導 ふじみ野市スポーツ指導員等に指導 |
佐伯 加寿美 | 女 | 昭和34年 | さいたま市 | 〇インディアカ(レクリエーションスポーツ) | 〇文部科学省の機関である国立女性教育会館専門職員として4年勤務 〇市議会議員(現職) 〇元公民館館長 〇早稲田大学スポーツ科学部非常勤講師 |
花岡 千恵子 | 女 | 昭和51年 | 上尾市 | バランスボールを使って体のゆがみをとり、代謝のいい体づくり。音楽に乗ってエクササイズ、しなやかな筋肉を作ります。ボールを使ったファンクショナルトレーニングで体つくりをします。 | 県民活動センター木曜サークルCocoa、原市集会所サークルFanta、松山市民活動センターサークルBBにて講師として活動中 年間レッスン総数2018年度52レッスン 日本Gボール協会認定インストラクター、パーソナルインストラクター |
疋野 将人 | 男 | 昭和56年 | 越谷市 | スピードボールは、子どもから大人まで幅広い愛好者に支えられている、誰もが楽しむことができる生涯スポーツです。希望に合わせて体験会や技術指導をします。 | NPO法人日本スピードボール協会会長、ギネス世界記録(スピードボール)保持、スーパーソロ日本記録保持、第29回スピードボール世界選手権エジプト大会 男子スーパーソロ準優勝、男子ダブルス準優勝、全日本選手権大会スーパーソロの部優勝8回 |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください