トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > ソフトボール 指導者
ページ番号:37820
掲載日:2021年4月26日
ここから本文です。
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
---|---|---|---|---|---|
大沼 三郎 | 男 | 昭和10年 | 児玉郡美里町 | 初級ソフトボール実技指導 | 知的障害者施設 ソフトボール活動支援11年間継続中、県内ソフトボール大会審判・記録担当、日本ソフトボール協会公認一種審判員認第8335、日本ソフトボール協会 一種公式記録員、日本体育協会 上級指導員認定番号0085545 |
中島 瑛美 | 女 | 平成3年 | さいたま市 | 記載なし | 公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者 ソフトボール指導員 |
山田 剛 | 男 | 昭和20年 | さいたま市 | ソフトボールの技術指導。さいたま市ソフトボール協会役員で試合運営。ソフトボール同好会(PTA)、選手及び主将、コーチ。 | 監督時代、若手チームを県南大会優勝。シニアチーム主将で全国大会(静岡ねんりんピック)。財団日本ソフトボール協会第3種公認指導者。財団法人日本体育協会公認ソフトボール指導員。 |
吉田 潔 | 男 | 昭和20年 | 小川町 | ソフトボール | ソフトボール1985年全国大会壮年で出場、小川町実年ソフトボール監督4年、小川町ソフトボール協会競抜部と男子部長10年 指導員、ジュニアスポーツ指導員 |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください