トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > 指導者情報-人文・社会科学 > 政治・経済 指導者
ここから本文です。
ページ番号:29220
掲載日:2022年3月15日
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
---|---|---|---|---|---|
勝盛 政治 | 男 | 昭和40年 | 久喜市 | 30年以上も金融機関に勤務し、長い運用経験がある人から、テレビや雑誌のようなうわべだけの話とは違う、本当のお金の話を聞いてみませんか? (青年・成人向け)お金の置き方、資産形成(イデコ、NISA含め)の仕方 (シニア・高齢者)退職金・年金の受け取り方、長生き時代の資産防衛など |
「ファンドのプロと考える初めての資産運用」をはじめ、お金に関する3冊の書籍の出版。新聞、雑誌への寄稿、資産形成に関する講演など多数。 金融機関で20年以上運用業務に携わり、その後、投資信託の評価、投資教育に長らく従事しました。お金の話は有料の講演や相談が多く、かつ、経済の素養や投資の実務経験もない人が講師をしていますが、私は多くの人に無償で正しいことをお伝えしたいと思います。(資格)証券アナリストなど。 |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください