トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > カヌー 指導者
ページ番号:37875
掲載日:2020年12月23日
ここから本文です。
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
---|---|---|---|---|---|
大戸 達也 | 男 | 昭和50年 | 戸田市 | カヌーの指導・体験試乗 カヌー普及活動 |
戸田ドルフィンカヌースポーツ少年団コーチ(現在指導中) 資格:(財)日本体育協会公認指導員(カヌー競技) |
竹間 滋 | 男 | 昭和38年 | 東松山市 | オープンカヌーの楽しみ方 | 第23回関東長瀞カヌーC-1優勝、第24回関東長瀞カヌーC-1優勝 |
冨田 健二 | 男 | 昭和56年 | 戸田市 | カヌーの体験乗艇、初心者向けの講習会 | カヌー指導員(日本体育協会)、日本スポーツ少年団登録指導者(日本体育協会)、戸田ドルフィンカヌースポーツ少年団 副団長 |
細谷 悦哉 | 男 | 昭和5年 | 新座市 | カヌースポーツ カヌー歴史、漕法、フォーム、トレーニング |
(公社)日本カヌー連盟 顧問 前副会長、専務理事 国際カヌー連盟 名誉会員 |
柳沢 幸一 | 男 | 昭和30年 | 秩父市 | 川でのカヌー指導。ワイルドウォーター競技に関しての指導もできます。初心者向けの体験カヌーから競技者の指導まで行えます。 | 元日本カヌー連盟SL.WW.委員。元埼玉県の国体カヌー競技監督。秩父市カヌー協会理事。長瀞町カヌー協会特別理事。公認カヌーコーチ。 |
山崎 聡亮 | 男 | 昭和36年 | さいたま市 | カヌーレーシングのトレーニング 初級、中級カヌーの楽しみ方 |
大会運営の手伝い |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください