トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > 野球 指導者
ここから本文です。
ページ番号:29370
掲載日:2022年12月21日
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
---|---|---|---|---|---|
秋山 忠一 | 男 | 昭和13年 | さいたま市 |
身体を動かすよろこび・たのしさを感じる指導。 雀の学校よりメダカの学校をめざし、多世代交流を図る。 いい汗 いい顔 いい仲間 づくり。 |
北浦和総合型地域スポーツレクリエーションクラブ「ふれあいプレイランド」の代表を12年継続、現在も北浦和小学校・北浦和公民館などで活躍中 文部科学省、さいたま市社会福祉協議会などから表彰されました。 現在もクラブの代表として活躍中。 ソフトバレーバール、野球、ティーボール、ソフトボール、レクゲームなどを通して指導できます。 クラブマネージャー |
大野 仁 | 男 | 昭和33年 | 東松山市 | わかりやすく 楽しくコツを覚えてうまくなる。 | 高校野球指導40年 |
中野 春樹 | 男 | 昭和28年 | 春日部市 | 野球 |
埼玉県立越谷西高校で昭和54年から19年間監督として指導。 |
福岡 大輔 | 男 | 昭和47年 | 比企郡鳩山町 | 少年野球の基礎指導 レクリエーションの活動 | 平成18年より団登録、埼玉県スポーツ少年団野球大会県大会出場、比企郡市野球スポーツ少年団理事、日本スポーツ少年団認定指導員 |
細野 雅之 | 男 | 昭和36年 | さいたま市 | 野球の技術指導の基本から実践までを指導。 野球の特性や理論をわかりやすく伝える。 |
埼玉県立高校に野球部の監督(指導者)として38年勤務。 埼玉県立桶川西高等学校7年 埼玉県立与野高等学校10年 埼玉県立志木高等学校4年 埼玉県立新座総合技術高等学校17年 |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください