トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > エアロビクス 指導者
ページ番号:37866
掲載日:2020年12月23日
ここから本文です。
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
---|---|---|---|---|---|
相沢 和江 | 女 | 昭和38年 | さいたま市 | エアロビ 健康つくり関連教室 子供対象クラスではスポーツの基礎つくりとリズムトレーニング | インストラクター歴25年 民間・官において指導 AFAAコンサルタント JAF指導専門委員などエアロビックの資格を経て現在は埼玉県体力作り委員会委員を拝名 |
天野 幸江 | 女 | 昭和37年 | 川口市 | エアロビクス、キッドビクス、親子体操、ピラティス | AFAA認定インストラクター 日本こどもフィットネス協会認定インストラクター 文部科学省認定スポーツプログラマー PFA認定Pilates Advance Coach 保育士、幼稚園教諭 |
榎本 薫 | 女 | 昭和50年 | 吉川市 | エアロビクスもボクササイズも年齢、性別を問わずに楽しみながら体力向上できるスポーツです。 | 越谷市生涯スポーツ講座で15~17年ほどエアロビクスを、2010年ごろからボクササイズの講師をしています。 2015年夏は吉川市の「毎日1万歩運動」の”正しいウォーキング教室”の講師もつとめました。 |
大森 由恵 | 女 | 昭和38年 | 鴻巣市 | 貯筋運動 スローエアロビック キッズ・ジュニアエアロビクス、成人一般エアビクス、障害者エアロビクス |
健康運動指導士 (財)日本体育協会公認エアロビック指導員 (社)日本エアロビック連盟認定キッズ、ジュニアエアロビック指導員 公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 初級障がい者スポーツ指導員 |
岸岡 節子 | 女 | 昭和34年 | 小川町 | エアロビクス、ジャズダンス(シニア、初級、上級) | 公民館サークル25年、スポーツクラブ20年等 |
近藤 純枝 | 女 | 昭和33年 | 蓮田市 | エアロビックスエクササイズ指導(中高齢・レベル低から高まで)、ウォーキング指導 | 記載なし |
佐々木 京子 | 女 | 昭和25年 | さいたま市 | 親子体操(おやこでたのしくスポーツレクリエーションをします) キッズスポーツ・キッズダンス(ダンス発表会は毎年1回開催) 成人向けエアロビクス・チューブ・ダンベル体操 シニア健康体操、筋力トレーニング |
資格:スポーツプログラマー、トランポリン普及指導員、クラブマネージャー 実績:親子体操指導30年、公民館体育館事業300講座以上、特定非営利活動法人親子体操連盟理事長、成人シニア向け健康教室指導25年(公民館事業等)、さいたま市保健センター事業(親子教室、育児学級)担当 |
曽我 芳枝 | 女 | 昭和33年 | 所沢市 | ストレッチ、エアロビクスダンス、リズムダンス、Gボール | 大学教員 |
曽根原 悠悟 | 男 | 昭和62年 | 東京都板橋区 | 指導分野:エアロビクスやステップ(台を使用した踏み台昇降)、マットを使った筋力トレーニング、ストレッチ、健康体操など。 ただ楽しいだけじゃない・運動するからこその効果(体が柔らかくなった!疲れにくくなった!など)や安全に継続するためのコツをお伝えします! |
長野県安曇野市出身。高校卒業後、地元の一般企業に就職する。20歳の時にスポーツクラブでエアロビクスと出会う。2012年4月~会社を退職し、関東でフリーランスとして、民間のスポーツクラブでのレッスンや、エアロビクスのサークル活動等の活動をしています。 2008年アルタードエアロビクスインストラクター養成卒業。2013年(株ジェイモード認定バランスコーディネーター。健康運動実践指導者 |
前田 八重子 | 女 | 昭和22年 | 川越市 | 高齢者対象の介護予防運動、スローエアロビック普及、知的しょうがい者への体操指導 | 日本エアロビック指導員、スローエアロビック普及員、介護予防運動指導士、ヨガインストラクター |
箕田 光浩 | 男 | 昭和46年 | 南埼玉郡宮代町 | 軽エアロビクスダンス、フィジカルトレーニング | フィットネストレーナー、スポーツプログラマー2種、生涯スポーツ活動(リズムダンス、フロアートレーニング等) |
吉澤 君江 | 女 | 昭和38年 | 川越市 | 親子・キッズ・ジュニア、エアロビクス成人、ボールエクササイズ、青竹エクササイズ、シニア体操、ダンベル体操、3B体操(ボール・ベル・ベルター使用) | AFAA認定インストラクター、AFAAステップ認定インストラクター、社団法人日本3B体操協会公認指導者、OKJ親子・キッズ・ジュニア認定、エアロビクスサークル、キッズ・ジュニアサークル、親子ビクスサークル主催、東松山市エアロビクスフェスティバル実行委員 |
吉田 恵 | 女 | 昭和37年 | 草加市 | ヨーガ、エアロビクス、筋力アップ、体幹強化。 小ボール使用クラス、幼児・キッズ・中高生対象クラス、親子(0才~)クラス。 |
ヨーガ、エアロビクス(親子、キッズ、ジュニア)指導資格 介護予防運動指導資格 保育士資格 |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください