トップページ > 教育委員会トップ > 学校教育 > 学校応援団 > 「学校応援コーディネーター」について

ページ番号:24389

掲載日:2021年6月18日

ここから本文です。

「学校応援コーディネーター」について

ボランティアである「学校応援団」が円滑な支援を行うには、学校と「学校応援団」の調整(コーディネート)を行っていくことが重要です。

現在、県教育委員会では、各学校において、ボランティアの中から、「調整役」である「学校応援コーディネーター」をお願いすることを推奨しています。

この「学校応援コーディネーター」は、学校からの依頼を受けて学校と学校応援団(支援ボランティア)の調整を行います。学校や地域の実情に応じて、ボランティア登録者の名簿の作成・管理や、地域の情報の学校への提供、学校の情報の地域社会への周知などを行っていただくこともあります。

現在、「学校応援コーディネーター」は、町内会長・区長・自治会長さんなどの地域の代表者や、PTA役員、地元の民生児童委員、地域の退職教員、支援グループの代表者の方などに担っていただいています。

「学校応援コーディネーター」もボランティアの1人です。1人の人が全てのボランティアの調整をすることは、なかなか難しい面もあります。そこで、学校応援団に取り組む学校の多くは、複数の人に「学校応援コーディネーター」をお願いして、「コーディネーター」の方の負担が大きくならないように努めています。

なお、「学校応援コーディネーター」の名称は、「学校応援団」と同様に、施策上の名称として用いていますので、地域・学校によって名称が異なっている場合(例:「ふれあい推進長」・「ふれあい推進員」)もあります。

お問い合わせ

教育局 生涯学習推進課 地域連携担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階

ファックス:048-830-4964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?