トップページ > 教育委員会トップ > 学校教育 > 高等学校教育 > 埼玉県産業教育フェア > 生徒実行委員会企画
ここから本文です。
ページ番号:186280
掲載日:2021年3月26日
第30回埼玉県産業教育フェアの生徒実行委員会は、埼玉県内の専門高校生(農業・工業・商業・家庭・看護・福祉)25名により構成されています。
生徒実行委員会は、オンライン会議で企画について話し合い、実施していきます。
随時更新していきますので、是非御覧ください。
生徒実行委員会役員による開会宣言が行われました。
12月21日月曜日大宮駅にて、生徒実行委員会企画の募金活動を大宮工業高校と大宮商業高校の連携プロジェクトとコラボして行いました。多くの皆様から募金をいただきました。御協力いただき、どうもありがとうございました。
Web会議の様子など、生徒実行委員会の活動内容を紹介します。
10月号は、浦和商業高校が担当です。
11月号は、越谷総合技術高校が担当です。
1月号は、杉戸農業高校が担当です。
2月号は、熊谷工業高校が担当です。
生徒実行委員が学ぶ専門高校の特色ある取組を、リレー形式で紹介します。
各部会でまとめましたので、お楽しみください。
家庭・看護・福祉部会
農業部会
商業部会
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください