ここから本文です。
ページ番号:28280
掲載日:2023年11月21日
埼玉県教育委員会では、教職員向けの広報紙として、「県教委だより」を発行しています。
この「県教委だより」では、県教育委員会の施策や教育行政の方針を伝えるとともに、教育活動に有用な情報・資料の提供、各教育現場の動向や成果、課題などをご紹介します。
発行番号 |
目次 |
---|---|
発行日:令和5年11月21日
1.埼玉県教職員MOTTOインタビュー動画 |
1.埼玉県教職員MOTTO(モットー)「未来を創る、こどもたち。未来を育てる、わたしたち。~未来への責任~」教職員インタビュー動画(総務課) 2.令和5年度埼玉県教育委員会表彰(教育功労者等表彰・優秀な教職員表彰)について(総務課・小中学校人事課・県立学校人事課) 3.「新県立図書館基本構想」を策定しました(生涯学習推進課) 4.図書館と県民のつどい埼玉2023~県内最大級の図書館イベント~(熊谷図書館) 5.特別展「縄文コードをひもとくー埼玉の縄文土器とその世界ー(歴史と民俗の博物館) 6.企画展「武蔵武士の食と信仰ー食べて 祈って 戦ってー(嵐山史跡の博物館) |
発行日:令和5年9月21日 4. げんきプラザで体験と学びの充実を |
1.第33回埼玉県産業教育フェアについて(高校教育指導課) 2.高校生の交通安全教育について(保健体育課) 3.社会教育主事講習について(生涯学習推進課) 4.げんきプラザで体験と学びの充実を(生涯学習推進課) 5.埼玉県芸術文化祭2023地域文化事業(文化資源課) 6.企画展「SAITAMA-記録資料から震災を読み解く-」(文書館) |
発行日:令和5年7月21日 1. 教育長就任に当たって |
1.教育長就任に当たって(総務課) 2.「県立学校の活性化・特色化方針」の更新について(魅力ある高校づくり課) 3.諸手当の返納防止について、公務・通勤災害補償制度について(教職員課) 4.県立博物館等の情報(文化資源課) 5.令和 5 年度公益目的事業 生涯学習講演会((一財)埼玉県教職員互助会(福利課内)) |
発行日:令和5年5月22日 2.令和5年度埼玉県教育行政重点施策 |
1.不祥事根絶に向けた教育長メッセージ及び不祥事根絶に向けた取組について(総務課) 2.令和5年度埼玉県教育行政重点施策(教育政策課) 3.県立学校等公開講座~県民へ多様な学習機会を提供するために~(生涯学習推進課) 4.令和5年度教科書展示会の開催について(義務教育指導課) 5.「令和5年度埼玉県教職員等消費者教育セミナー」参加者募集(高校教育指導課) 6.出張展示 in 深谷「書画から見よう栄一と惇忠」(歴史と民俗の博物館) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください