ここから本文です。
ページ番号:143979
掲載日:2019年1月7日
展示期間:10月1日~10月5日
作者:松幸古流 山岸理瑠様
花材:モチノキ、南天、グラジオラス、クルクマ
展示期間:10月9日~10月12日
作者:正風流一光会 桐生一光様
花材:ウメモドキ、百合(カサブランカ)、
マリーゴールド、南天
展示期間:10月16日~10月19日
作者:翠蒲流 原島翠蒲様
花材:ラッキョウチク、花唐辛子、ヒペリカム、
シロクジャク、キウイフルーツのつる
展示期間:10月22日~10月26日
作者:成月流 半井梨芳様
花材:ボケ、キイチゴ、百合、パステルアスター
展示期間:10月29日~11月2日
作者:相阿弥流 佐々木幸園様
花材:ヒバ
展示期間:11月5日~11月9日
作者:草月流 松野朱世様
花材:サンゴミズキ、ツバキ、キョウチクトウ、
ピンポンギク、ケイトウ
展示期間:11月12日~11月16日
作者:創美流 高橋樵圃様
花材:ススキ、グロリオサ、グラジオラス、
オンシジウム、ソリダスター、デンファレ、
ピンクッション、スカシユリ
展示期間:11月19日~11月22日
作者:千勝古流 石井康敞様
花材:キイチゴ、ウィンターベリー、キク
展示期間:11月26日~11月30日
作者:勅使河原和風会 冨山雪庭様
花材:カーネーション、ヤマジノキク、
キキョウラン、コウリヤナギ
展示期間:12月3日~12月7日
作者:日本古流 加藤一紀様
花材:雲龍柳、アンスリウム、ユーカリ、
トウガラシ(観賞用)、ハイブリッドチース、
松ぼっくり
展示期間:12月10日~12月14日
作者:未生流中山文甫会 石田佳代甫様
花材:センダン、ストレチア、グロリオサ、百合、
ドラセナ、モンステラ
展示期間:12月17日~12月21日
作者:龍生派 新井和香様
花材:パンパス、ハンノキ、ドラセナ、アルストロメリア、ラン、バラ
展示期間:12月25日~12月28日
作者:桂古流 新藤華盛様
花材:蛇の目松、伊吹、ポンポン菊
注意:氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください