ここから本文です。
ページ番号:134697
掲載日:2018年7月30日
展示期間:4月2日~4月6日
作者:相阿弥流 佐々木幸園様
花材:ヒバ、石化柳
展示期間:4月9日~4月13日
作者:草月流 小林幽霞様
花材:八重桜、コウテングワ
展示期間:4月16日~4月20日
作者:創美流 高橋樵圃様
花材:ハクモクレン、五葉松、シャクヤク、トルコキキョウ、ドウダンツツジ
展示期間:4月23日~4月27日
作者:千勝古流 石井康敞様
花材:山吹、ソケイ草、シャクヤク
展示期間:5月7日~5月11日
作者:勅使河原和風会 冨山雪庭様
花材:竹ひご、白百合、ハイブリッドスターチス、美央柳
展示期間:5月14日~5月18日
作者:日本古流 加藤一紀様
花材:ソナレ、 糸小菊、グリーンポンポン菊、ギガンジ
ウム、ドウダンツツジ
展示期間:5月21日~5月25日
作者:未生流中山文甫会 逸見恵美甫様
花材:雲南黄梅、ギガンジウム、百合、
ムシトリナデシコ
展示期間:5月28日~6月1日
作者:龍生派 新井和香様
花材:ソテツ、タニワタリ、タンチョウアリウム、
アンスリウム
展示期間:6月4日~6月8日
作者:若葉古流 一瀬一樹様
花材:レンギョウ、透百合(スカシユリ)、
リンドウ、スターチス、ムクゲ
展示期間:6月11日~6月15日
作者:池坊 青木孝雄様
花材:しらびそ、なつはぜ、檜、かなめ、百合、
リンドウ、オクロレウカ、カワラナデシコ
展示期間:6月18日~6月22日
作者:池坊明流 小渋恭園様
花材:ギガンジウム(昇龍)、ヤツデ、
カサブランカ、ナルコラン
展示期間:6月25日~6月29日
作者:一葉式いけ花 小倉恵江様
花材:ヤマボウシ、リョウブ、ギガンジウム、
トルコキキョウ
注意:氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください