トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-平成30年度- > 大宮アルディージャが2019明治安田生命J2リーグの開幕に当たり、県議会を表敬訪問
ここから本文です。
ページ番号:146524
掲載日:2019年2月13日
2月13日(水曜日)、大宮アルディージャが2019明治安田生命J2リーグの開幕に当たり、県議会を表敬訪問しました。県議会からは齊藤正明議長をはじめ、県議会サッカー振興議員連盟会長を務める野本陽一議員などが出席しました。
齊藤議長は県議会を代表しあいさつを述べました。
平成31年2月13日(水曜日)13時30分~13時40分
議長応接室
森正志 代表取締役社長
久保田剛 取締役事業本部長
高木琢也 監督
大前元紀 選手
齊藤正明 議長
野本陽一 サッカー振興議員連盟会長
宮崎栄治郎 サッカー振興議員連盟幹事長
諸井真英 サッカー振興議員連盟事務局長
鈴木 弘 大宮アルディージャ後援会副会長
本日は、森正志社長、久保田剛取締役、高木琢也監督、大前元紀選手、お忙しい中、ようこそ埼玉県議会にお越しくださいました。心から歓迎申し上げます。
本日は、埼玉県議会サッカー振興議員連盟の野本会長、宮崎幹事長、諸井事務局長、さらには、大宮アルディージャ後援会の副会長でもあります、鈴木 弘議員も同席しております。
昨シーズン、大宮アルディージャは、1年でのJ1復帰を目指しておりましたが、残念ながらかないませんでした。
チーム関係者の皆さまはもちろんのこと、多くの埼玉県民も大変残念に思っていることと思います。
昨シーズンのJ2は、1位から7位までの勝ち点の差が7点という、近年まれにみる大混戦であり、J1に復帰したチームとは、紙一重の差であったのかと思います。
大宮アルディージャの皆さんにおかれましては、昨シーズンの悔しさをバネに、高木琢也新監督の下、今度こそJ1復帰を成し遂げてください。応援しています!
記念撮影の様子
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください