トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-平成30年度- > 「第14回さいたま輝き荻野吟子賞」表彰式に齊藤正明議長が出席
ここから本文です。
ページ番号:146263
掲載日:2019年2月12日
2月12日(火曜日)、「第14回さいたま輝き荻野吟子賞」表彰式に齊藤正明議長が出席し、県議会を代表して祝辞を述べました。
平成31年2月12日(火曜日)11時00分~11時40分
知事公館 大会議室(さいたま市浦和区常盤4-11-8)
ただいまご紹介いただきました、埼玉県議会議長の齊藤正明でございます。
本日、「きらきら輝き部門」で受賞されました、吉野美幸様、「さわやかチャレンジ部門」で受賞されました、倉橋香衣様、平山真希様、「いきいき職場部門」で受賞されました株式会社キャステックの皆さま、ハスクバーナ・ゼノア株式会社の皆さま、栄えある受賞、誠におめでとうございます。
受賞された個人の皆さまは、それぞれの分野において日々努力を積み重ね、女性にとって目標となるような素晴らしい功績を残されました。
また、職場部門で受賞された各企業におかれましても、女性が働きやすく、活躍できる職場作りに積極的に取り組まれるなど、男女共同参画社会の推進に大きく貢献されました。
このご功績は、幾多の試練を乗り越えて日本初の公認女性医師となった荻野吟子の精神を受け継ぐものであり、受賞された皆さまに対し、改めて心から敬意を表する次第でございます。
少子高齢化や生産年齢人口の減少が進む中、わが国の活力を高めていくためには、多くの女性が社会に進出し、その意欲と能力を十分に発揮していただくことが必要です。
今回の皆さまの受賞が多くの人々の共感を呼び、男女共同参画社会の実現に向けたさらなる大きな一歩となることを期待しています。
結びに、受賞者の皆さまのご栄誉を重ねてお喜び申し上げますとともに、ご参会の皆さまのご健勝、ご活躍を心から祈念いたしまして、私のあいさつとさせていただきます。
記念撮影の様子
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください