トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-平成30年度- > 浦和レッズが2019シーズンの開始に当たり、県議会を表敬訪問
ここから本文です。
ページ番号:146410
掲載日:2019年2月12日
2月12日(火曜日)、浦和レッドダイアモンズが2019シーズンの開始に当たり、県議会を表敬訪問しました。県議会からは齊藤正明議長をはじめ、県議会サッカー振興議員連盟副会長を務める長峰宏芳議員などが出席しました。
齊藤議長は県議会を代表しあいさつを述べました。
平成31年2月12日(火曜日)13時50分~14時00分
議長応接室
立花洋一 代表取締役社長
中村修三 ゼネラルマネージャー
畑中隆一 本部長(ホームタウン・競技運営担当)
中村紀彦 ホームタウン普及部担当部長
齊藤正明 議長
長峰宏芳 サッカー振興議員連盟副会長
宮崎栄治郎 サッカー振興議員連盟幹事長
諸井真英 サッカー振興議員連盟事務局長
立花洋一社長をはじめ、浦和レッズの皆さま、お忙しい中、ようこそ埼玉県議会にお越しくださいました。心から歓迎申し上げます。
本日は、埼玉県議会サッカー振興議員連盟の長峰副会長、宮崎幹事長、諸井事務局長も同席しております。
昨シーズン、シーズン序盤は非常に苦しい戦いでしたが、オリヴェイラ新監督の指揮のもと徐々に調子を上げ、年末には12大会ぶり天皇杯を制し、アジアチャンピオンズリーグへの出場を果たしました。3月から始まるACLが今から楽しみです。
そして、シーズン終了後には、J1リーグ優勝という素晴らしい結果をご報告いただけることを期待しております。
結びに、浦和レッズの今後ますますのご活躍を祈念して、私のあいさつといたします。
記念撮影の様子
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください