トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-平成30年度- > J:COM presents 2018ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム前夜祭に齊藤正明議長が出席
ここから本文です。
ページ番号:141050
掲載日:2018年11月3日
11月3日(土曜日)、J:COM presents 2018ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム前夜祭に齊藤正明議長が出席しました。
齊藤議長は国内外からの参加選手を歓迎し、あいさつを述べました。
平成30年11月3日(土曜日)19時30分~21時00分
ラフレさいたま 3階「櫻ホール」(埼玉県さいたま市中央区新都心3-2)
ただ今ご紹介いただきました埼玉県議会議長の齊藤正明でございます。本日ここに、「ジェイコムプレゼンツ2018ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム前夜祭」が開催されるにあたり、ごあいさつを申し上げます。
2013年の初回から数えて第6回目の開催を迎え、清水勇人さいたま市長をはじめ関係者の皆さまには、これまで多大なるご尽力をいただきましたことに心より感謝申し上げます。
また、国内外からお集まりいただいた選手の皆さま、ようこそ埼玉県にお越しくださいました。埼玉県民732万人を代表して、心から歓迎申し上げます。
さて、埼玉県は自転車発祥の地といわれ、自転車保有率も日本一であります。また、川沿いを走るサイクリングロードは170キロメートルと日本一長く、正に「じてんしゃ王国」です。
「じてんしゃ王国」埼玉で、世界最高峰の自転車ロードレースである「ツール・ド・フランス」の名を冠したレースが開催されることは、スポーツ振興だけでなく、地域経済の活性化や埼玉県の魅力を発信する絶好の機会であります。
このレースは、さいたま市長とさいたま市議会が一丸となって精力的に招致活動をされた結果、実現したものであります。このような世界的なレースがここさいたま市で開催されますことは、市民の皆さまも大変誇りに感じているのではないでしょうか。
県といたしましても、「日本にさいたまクリテリウムあり」と呼ばれるような大会となるよう、今後もしっかり応援させていただきます。
大会関係者の皆さま方におかれましては、大会の成功に向けて、より一層のご尽力を賜り、オール埼玉で大会を大いに盛り上げていきましょう。そして、参加される選手の皆さま、明日は世界最高峰のエキサイティングなレースを期待しています。
結びに、ご参会の皆さま方のご健勝と、明日のレースでの選手一人ひとりのご活躍、そして、この大会を通じて、埼玉県、さいたま市の魅力が世界に発信されていくことを祈念いたしまして、私のあいさつといたします。
会場の様子
ゲストの村田綾さん(さいたま観光大使)(左)と片山右京さん(さいたま自転車まちづくりアドバイザー)(右)
出場選手たち
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください