トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-平成30年度- > 平成30年度高校総体等優勝校・優勝者が表敬訪問
ここから本文です。
ページ番号:137568
掲載日:2018年9月14日
9月14日(金曜日)、平成30年度全国高等学校総合体育大会等の優勝校および優勝者が埼玉県知事と県議会議長を表敬訪問しました。
平成30年度は東海地方(三重・岐阜・静岡・愛知)および和歌山県で全国高等学校総合体育大会「2018 彩る感動 東海総体」が開催されました。
高校総体に加え、その他の全国大会で優勝を収めた高等学校の関係者ならびに選手が知事と県議会議長を訪問し、優勝報告を行いました。
齊藤正明議長は選手をねぎらい、お祝いの言葉を贈りました。
平成30年9月14日(金曜日)16時00分~17時00分
知事公館 大会議室(さいたま市浦和区常盤11-8)
ただいまご紹介いただきました、埼玉県議会第121代議長の齊藤正明でございます。県議会を代表してお祝いの言葉を申し上げます。
選手の皆さん、このたびは優勝おめでとうございます。
また、選手の指導に当たられました関係者の皆さまには、これまでのご尽力に深く敬意を表する次第でございます。
本県は、「スポーツ王国埼玉」としてアスリートの方々を積極的に支援し、スポーツで活躍する選手を多数輩出しております。先日、インドネシアの首都ジャカルタで開催された第18回アジア競技大会では、本県出身の高校生である酒井夏海選手と中島啓太選手が、水泳とゴルフでそれぞれ金メダルを獲得しました。
次は皆さんの番です。
高校生最大のスポーツの祭典で日本一となった皆さんが、次の大きな目標に向けて一生懸命努力を重ね、さらに輝かしい功績を残す選手となることを期待しております。
結びに、本日、御列席の皆さまのますますのご健勝とご活躍を心から祈念いたしまして、私からのお祝いの言葉といたします。
記念撮影
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください