トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-平成30年度- > 浦和学院高等学校と花咲徳栄高等学校が表敬訪問
ここから本文です。
ページ番号:134803
掲載日:2019年8月1日
7月27日(金曜日)、第100回全国高等学校野球選手権記念南埼玉・北埼玉大会優勝校の浦和学院高等学校と花咲徳栄高等学校が齊藤正明議長を表敬訪問しました。
出席した齊藤正明議長と高橋政雄副議長は両校の選手たちをねぎらい、激励の言葉を贈りました。
平成30年7月27日(金曜日)11時00分~11時20分
議長応接室
浦和学院高等学校野球部の皆さん、南埼玉大会優勝、そして、13回目の夏の甲子園出場、誠におめでとうございます。
また、花咲徳栄高等学校野球部の皆さん、北埼玉大会優勝、そして、4年連続6回目の夏の甲子園出場、誠におめでとうございます。
さて、両校は共に、関係者の皆さんの熱い応援のもと、監督はじめチーム一丸となって勝ち得た埼玉県代表の座です。
皆さんのご努力に心から敬意を表します。
8月5日からはいよいよ甲子園です。
私も 県民の皆さまと一緒に 精いっぱい応援させていただきます。
甲子園大会の規定上両校優勝はなりませんが、願わくば、両校がともに勝ち進み、埼玉県代表同士が決勝で熱い戦いを繰り広げられるよう祈っています。
皆さん頑張ってきてください。
野球部主将による誓いの言葉
記念撮影(浦和学院高等学校)
記念撮影(花咲徳栄高等学校)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください