トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-平成29年度- > 平昌2018パラリンピック冬季競技大会日本代表選手・役員が表敬訪問
ここから本文です。
ページ番号:123284
掲載日:2018年2月19日
平成30年3月9日(金曜日)から韓国・平昌で開催される「平昌2018パラリンピック冬季競技大会」に出場する日本代表選手2人と役員3人が県議会を表敬訪問しました。
平成30年2月19日(月曜日)15時05分~15時20分
議長応接室
岩本選手、児玉選手、そして本部役員の赤星様、ガイドスキーヤーの藤田様、アシスタントコーチの高橋様、本日は、ようこそ埼玉県議会にお越しいただきました。
岩本選手・児玉選手、平昌2018パラリンピック冬季競技大会へのご出場、誠におめでとうございます。
ここに至るまでの皆さんのご努力と、それを暖かく支えてこられたご家族、そして本日お越しの役員の皆さまをはじめ関係者の皆さまに心から敬意を表します。
日の丸を背負って世界のひのき舞台で戦う選手の姿は、障害を持つ方、すべてにとって希望そのものです。
大会本番では、持ち味をいかんなく発揮し、夢をかなえ、そして、一人でも多くの人を笑顔にしていただけたらありがたいと思います。
平昌での皆さんのご健闘を731万埼玉県民と共に、心からお祈りしております。
本日はありがとうございました。
岩本選手
児玉選手
小林議長から岩本選手・児玉選手へ記念品の贈呈
記念撮影
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください