トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-平成28年度- > 第98回全国高等学校野球選手権埼玉大会優勝校(花咲徳栄高等学校)が表敬訪問

埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:72629

掲載日:2019年7月24日

第98回全国高等学校野球選手権埼玉大会優勝校(花咲徳栄高等学校)が表敬訪問

第98回全国高等学校野球選手権大会に埼玉県代表として出場する花咲徳栄高等学校の野球部員、校長等が県議会を表敬訪問しました。
当日は、宮崎栄治郎議長と野本陽一議員、柿沼トミ子議員が出席しました。
宮崎議長と野本議員、柿沼議員が激励のことばを贈り、同校野球部の岡崎大輔主将が力強い誓いのことばを述べました。

概要

日時

平成28年7月29日(金曜日)11時00分~11時15分

場所

議長応接室

訪問者(敬省略)

(一財)埼玉県高等学校野球連盟

  • 会長 吉野 龍男
  • 専務理事 小山 友清

朝日新聞社さいたま総局

  • 総局長 各務 滋 

花咲徳栄高等学校

  • 校長 田中 一夫
  • 部長 村上 直心
  • 監督 岩井 隆
  • 主将 岡崎 大輔
  • 副主将 楠本 晃希

出席者

  • 宮崎栄治郎 県議会議長
  • 野本陽一 県議会議員
  • 柿沼トミ子 県議会議員

宮崎栄治郎議長による激励のことば(要旨)

宮崎栄治郎議長のあいさつ花咲高等学校野球部の皆さん、埼玉大会優勝、そして、2年連続4回目の夏の甲子園出場、誠におめでとうございます。
本日は、埼玉県議会から地元加須市選出の野本陽一議員、柿沼トミ子議員も激励にけつけております。
関係者の皆さんの熱い応援のもと、岩井監督はじめチーム一丸となって勝ち得た埼玉県代表の座でした。皆さんのご努力に心から敬意をします。
埼玉大会では、エースの高橋投手を中心に全試合を通じて失策ゼロの固い守備と、切れ目のない強力打線で見事優勝を飾りました。
決勝戦でも、初回から得点を重ね、6対0と盤石の試合運びを見せていただきました。
8月7日からはいよいよ甲子園です。これまで以上に厳しい戦いが続きますが、今まで積み重ねてきた努力は、決して皆さんを裏切ることはありません。
皆さんが普段どおりの力を出し切れば、結果はおのずと付いてきます。
県大会の疲れもあると思いますが、体調を整え、万全のコンディションでんでいただきたいと思います。
夏の甲子園優勝は、727万県民の悲願です。
私も県民の皆様と一緒に精一杯応援させていただき、皆さんが見事栄冠を勝ち取ることができるよう祈っています。頑張ってください。

当日の様子

宮崎議長から激励金の贈呈

岡崎大輔主将による誓いのことば

岡崎大輔主将による健闘を誓うことば

記念撮影

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?