トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-平成28年度- > リオデジャネイロオリンピックバドミントン競技代表選手が表敬訪問
ここから本文です。
ページ番号:70446
掲載日:2019年6月18日
リオデジャネイロオリンピック・バドミントン女子シングルスに出場する奥原希望(おくはらのぞみ)選手が県議会議長を表敬訪問しました。
平成28年6月20日(月曜日)15時40分~15時50分
議長応接室
奥原希望選手、リオデジャネイロオリンピックへのご出場、誠におめでとうございます。
ここに至るまでの奥原選手のご努力に心から敬意を表します。
今回の快挙は、大宮東高校在籍時において校長でいらっしゃった河本後援会会長など関係者の皆様のご支援の賜物でもあると存じます。
皆様のこれまでのご尽力に、改めて敬意を表します。
さて、メジャーリーグで活躍した松井秀喜さんは、先日のヤンキースOB戦で、自身の誕生日にホームランを打っておりますが、松井さんは過去にも2度誕生日にホームランを打っているそうです。
世界で一流の活躍をする偉大なプレーヤーは、そういった巡り合わせを自分に引き寄せる強い星の下に生まれているのだと思いました。
奥原選手も、さきの「全英オープン」では、誕生日に優勝を果たされました。
奥原選手も、松井さんのような強い星の下に生まれた選手であると確信をいたしました。
オリンピックまであと1か月余りとなりました。
ご自分の力を存分に発揮され、悔いの残らぬよう最高のパフォーマンスを見せてください。
頑張ってください。
宮崎議長から奥原選手へ記念品の贈呈
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください