トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成26年6月定例会 > 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 7月1日(火曜日) > 白土幸仁(自) > 平成26年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 (白土幸仁議員)
ここから本文です。
ページ番号:33064
掲載日:2019年5月22日
Q 白土幸仁議員(自民)
この都市計画道路につきましては、さいたま市部分に関しては事業が完了しておりますが、春日部市域の国道16号線までの約430メートル区間は事業が滞っておりました。しかしながら、関係各位の御尽力により平成25年度より事業が再開されたところでございます。この区間が整備されていないため、現在狭い生活道路に多くの車両が入り込み、大変危険な状況です。一刻も早く春日部市域の整備を行っていただき、国道16号までつなげていただけることを地元は待ち望んでおります。
そこで、この事業の進捗状況と今後の見通しについて県土整備部長にお伺いいたします。
A 柳沢一正 県土整備部長
この道路では、さいたま市境から国道16号までの430メートル区間で整備を進めております。
現在の進捗状況でございますが、平成25年7月に事業計画の地元説明会を行い、測量するための土地の立ち入りについて参加された皆様から御了解をいただき、路線測量を実施いたしました。
また、県道として整備するために必要となる旧道移管手続をさいたま市と進めているところでございます。
今後の見通しでございますが、平成26年度は、地質調査や国が管理する国道16号との接続に伴う交差点の協議を行い、道路詳細設計を進めてまいります。
今後とも、地元の皆様の御理解、御協力をいただきながら、事業の推進に努めてまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください