トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成25年12月定例会 > 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 12月11日(水曜日) > 日下部伸三(無) > 平成25年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 (日下部伸三議員)
ここから本文です。
ページ番号:16339
掲載日:2019年5月31日
さいたま市の大宮区役所新築移転と県大宮合同庁舎の土地のことに関してお伺いいたします。
昨年12月の定例会で沢田力議員が質問されておりますが、大宮区役所の建て替えに当たって、県大宮合同庁舎敷地を活用させていただけないかというさいたま市からの提案要請に対して、知事は比較的前向きな答弁をされております。この案件の進ちょく状況について、総務部長にお聞きいたします。
さいたま市では、大宮駅東口周辺の再開発に取り組んでおり、その一環として大宮区役所の建て替えを含めた公共施設の再編を検討しております。
そのため、大宮区役所の建替えに当たり県の大宮合同庁舎敷地を活用したい旨の要請をいただいております。
さいたま市では、新たに建設する大宮区役所新庁舎には、行政機関のほか図書館など住民が利用する施設を集約することとしております。
また、現在、大宮駅東口周辺のまちづくりに住民の声を反映させるため、地元のまちづくり団体が、ワークショップを開催するなどの取り組みを行っていると聞いております。
さいたま市では、大宮区役所の新築移転をきっかけとし、長年の懸案であった大宮駅東口周辺の再開発を推進していきたい、と伺っております。
県といたしましては、さいたま市が進めている大宮駅東口の公共施設の再編に協力していくことが必要であると考えており、大宮合同庁舎にある地域機関の移転先などについて、さいたま市と協議をしております。
今後とも、県大宮合同庁舎の機能を確保することを前提に、県議会でのご理解をいただきながら適切に対応してまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください