トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成24年9月定例会 > 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 10月4日(木曜日) > 岩崎 宏(自) > 平成24年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 (岩崎 宏議員)
ここから本文です。
ページ番号:12107
掲載日:2019年10月4日
Q 岩崎 宏議員(自民)
秩父高原牧場へのもう一方のアクセス道路となる牧場管理道が接続する県道長瀞玉淀自然公園線の皆野町三沢地内は、狭あいで歩道も未整備の箇所があります。この県道は、長瀞の岩畳や宝登山神社といった観光地と秩父市街地から芝桜の丘を結ぶ道路であるのに加え、通学路ともなっております。昨今の通学路における度重なる学童の事故などを考えると、早急に整備をする必要があると感じております。さらに、牧場管理道の整備を機会に、観光客の回遊性を一層高めるため拡幅整備が必要と考えます。そこで、県道長瀞玉淀自然公園線の三沢地区の整備の見通しについて、県土整備部長にお伺いいたします。
A 岩崎康夫 県土整備部長
この道路においては、現在、秩父市栃谷地区で、拡幅工事を鋭意進めております。
お尋ねの皆野町三沢地区の整備の見通しでございますが、現在整備を進めております栃谷地区の進ちょく状況や牧場管理道整備後の交通状況などを総合的に勘案し、効果的な整備のあり方について検討してまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください