トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成24年9月定例会 > 平成24年9月定例会 議案一覧
ここから本文です。
ページ番号:11986
掲載日:2021年11月1日
(平成24年10月4日提出分)
番号 |
件名 |
要旨 |
審査結果 |
---|---|---|---|
議第13号 |
埼玉県中小企業振興基本条例の一部を改正する条例 |
中小企業を取り巻く経営環境等の変化を踏まえ、県が時代の変化に的確に対応した中小企業の振興施策を推進し、もって中小企業の健全な成長発展を図るための改正 |
原案可決 |
(平成24年10月15日提出分)
番号 |
件名 |
要旨 |
審査結果 |
---|---|---|---|
議第14号 |
埼玉県議会委員会条例の一部を改正する条例 |
地方自治法の一部改正に伴い、議員の常任委員会への所属義務を定めるための改正 |
原案可決 |
議第15号 |
埼玉県議会委員会規程の一部を改正する規程 |
地方自治法の一部改正に伴い、特別委員の任期を定めるとともに、規定の整備をするための改正 |
原案可決 |
議第16号 |
埼玉県議会会議規則の一部を改正する規則 |
地方自治法の一部改正に伴い、本会議における公聴会の改正及び参考人招致に関する手続等を定めるとともに、規定の整備をするための改正 |
原案可決 |
議第25号 |
議員派遣について |
第12回都道府県議会議員研究交流大会のための議員の派遣 |
原案可決 |
議第26号 |
議員派遣について |
議会図書室の運営等に関する調査のための議員の派遣 |
原案可決 |
(平成24年9月24日提出分)
番号 |
件名 |
要旨 |
審査結果 |
---|---|---|---|
第91号 |
平成24年度埼玉県一般会計補正予算(第1号) |
歳入歳出予算補正額 3,315,739,000円 |
原案可決 |
第92号 |
県の機関の請求によって出頭した者に対する費用弁償等の支給に関する条例の一部を改正する条例 |
地方自治法の一部改正に伴い、県議会の会議に出頭した参考人等に対する費用弁償について定めるための改正 |
継続審査 |
第93号 |
埼玉県平和資料館条例の一部を改正する条例 |
埼玉県平和資料館の設置の目的を効果的に達成するため、その管理を指定管理者に行わせることができることとし、併せてその利用に係る料金を指定管理者の収入として収受させることができることとするための改正 |
原案可決 |
第94号 |
埼玉県奥武蔵あじさい館条例を廃止する条例 |
埼玉県奥武蔵あじさい館を廃止するための条例の廃止 |
原案可決 |
第95号 |
医療法施行条例 |
医療法の一部改正に伴い、病院等の従業者及び施設の基準等について定めるための条例の制定 |
原案可決 |
第96号 |
埼玉県専用水道に係る水道技術管理者の資格を定める条例 |
水道法の一部改正に伴い、埼玉県が設置する専用水道に係る水道技術管理者の資格について定めるための条例の制定 |
原案可決 |
第97号 |
埼玉県手数料条例の一部を改正する条例 |
養ほう振興法の一部改正に伴い、規定の整備をするための改正 |
原案可決 |
第98号 |
埼玉県建築基準法施行条例の一部を改正する条例 |
避難上の安全に支障がないと認められる建築物について、遵守すべき基準を緩和するための改正 |
原案可決 |
第99号 |
工事請負契約の締結について |
工事名 東部機動センター(仮称)庁舎新築工事 |
原案可決 |
第100号 |
工事請負契約の締結について |
工事名 東入間警察署庁舎新築工事 |
原案可決 |
第101号 |
訴えの提起について |
県営住宅の明渡し及び滞納家賃等請求事件に関して訴えを提起し、又は和解することについて、地方自治法第96条第1項第12号の規定に基づき議決を求めるもの。 |
原案可決 |
平成23年度埼玉県の一般会計及び特別会計決算の認定について |
地方自治法(昭和22年法律第67号)第233条第3項の規定に基づき、平成23年度埼玉県の一般会計及び特別会計決算を監査委員の意見を付けて認定に付すもの。 |
継続審査 |
|
平成23年度埼玉県公営企業会計決算の認定について |
地方公営企業法(昭和27年法律第292号)第30条第4項の規定により、各事業会計の決算について監査委員の意見を付けて認定に付すもの。 |
継続審査 |
(報告)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください