トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成24年6月定例会 > 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 6月27日(水曜日) > 武内政文(自) > 平成24年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 (武内政文議員)
ここから本文です。
ページ番号:11626
掲載日:2019年10月4日
Q 武内政文議員(自民)
これまでは、観光づくりに関しては市町村間で対応の温度差もあり、ばらばらに行われていた感があります。しかし、これからは県が核となって観光づくりを推進するわけであります。そこで、県としては、市町村との連携強化や市町村支援をどのように進めていくのかお伺いをいたします。
A 松岡 進 産業労働部長
市町村は、観光づくりの重要な担い手です。
観光資源の発掘や魅力ある観光づくりを地域が一丸となって進めるためには、市町村の熱意とリーダーシップが不可欠です。
しかし、市町村によって観光に対する取り組みに温度差があることも確かです。
県としては、これまでも立教大学観光学部や観光事業者と協定を結んで市町村職員などの観光人材育成に取り組んでまいりました。
今後は、これまで培った観光人材育成の成果を踏まえ、市町村のみならず市町村観光協会、観光事業者などとの連携を強化し、県と地域が一丸となった魅力的な観光づくりに取り組んでまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください