1 概   要  
平成17年7月分のさいたま市の消費者物価指数(平成12年平均=100)は総合で96.5となり、対前月比は変動なく、対前年同月比は0.3%下落した。 
生鮮食品を除く総合指数は96.0となり、対前月比は変動なく、対前年同月比は0.5%下落した。 

2 前月からの動き                                        
総合指数の前月比が変動なしとなった内訳を寄与度でみると「被服及び履物」、「家具・家事用品」などが下落しているが、「教養娯楽」、「食料」などは上昇している。 

主な内訳
〈被服及び履物〉
94.7となり、2.8%下落。(中分類:衣料-4.2%)
〈教養娯楽〉
91.5となり、1.8%上昇。(中分類:教養娯楽サービス2.9%)
〈食料〉
100.4となり、0.2%上昇。(中分類:生鮮野菜12.3%) 

〔参考〕 
(1)前月比で上昇幅の大きかった項目(中分類)     
「食料」のうち                生鮮野菜              12.3%    
「教養娯楽」のうち         教養娯楽サービス      2.9%    
「食料」のうち                肉類                      1.8%  

(2)前月比で下落幅の大きかった項目(中分類)     
「食料」のうち                生鮮果物              -14.0%    
「食料」のうち                油脂・調味料         -5.9%    
「家具・家事用品」のうち   寝具類                 -5.5%    

3 前年同月との比較  
総合指数の前年同月比が0.3%の下落となった内訳を寄与度でみると、「住居」、「交通通信」などが下落したことが要因となっている。 なお、「被服及び履物」、「食料」などは上昇した。 

〔参考〕 
(1)前年同月比で上昇幅の大きかった項目(中分類)     
「光熱・水道」のうち       他の光熱(灯油)        22.7%    
「食料」のうち                 生鮮野菜            17.9%    
「被服及び履物」のうち     洋服                   4.5%  

(2)前年同月比で下落幅の大きかった項目(中分類)     
「教養娯楽」のうち           教養娯楽用耐久財     -12.7%    
「食料」のうち                   生鮮魚介              -12.3%    
「交通通信」のうち           通信                     -7.8%      


ページ先頭へもどる
[ このページに関するお問い合わせ先 ]
総務部統計課消費統計担当 Tel:048-830-2317 Fax:048-822-3758 E-mail:a2300-05@pref.saitama.lg.jp