1 概 要
平成10年8月の埼玉県鉱工業指数(季節調整済、平成2年平均=100)は、前月と比べ、生産・出荷が上昇し、在庫・在庫率が低下した。生産は、8か月ぶり、出荷は、3か月連続の上昇となった。
また、前年同月と比べると、生産・出荷が低下し、在庫・在庫率が上昇した。
埼玉県の鉱工業生産活動は、このところ減少傾向にある。
埼 玉 県 | 全 国 | |||||
指 数 | 前 月 比
( % ) |
前年同月
比(%) |
指 数 | 前 月 比
( % ) |
前年同月
比(%) |
|
生 産 | 83.2 | 2.5 | △ 9.4 | 96.7 | △ 0.6 | △ 8.5 |
出 荷 | 88.1 | 1.0 | △ 6.8 | 97.9 | △ 0.9 | △ 8.4 |
在 庫 | 102.1 | △ 1.4 | 2.3 | 105.1 | △ 0.5 | △ 1.1 |
在 庫 率 | 128.9 | △ 4.4 | 11.9 | 113.2 | 1.8 | 8.8 |
−埼玉県鉱工業総合指数の推移ー
2 業種別動向
生 産・・・化学工業、一般機械工業など19業種中7業種が上昇し、電気機械工業、輸送機械工業など12業種が低下した。
出 荷・・・化学工業、金属製品工業など19業種中8業種が上昇し、輸送機械工業、一般機械工業など10業種が低下した。窯業・土石製品工業は変わらなかった。
在 庫・・・一般機械工業、その他製品工業など19業種中7業種で上昇し、電気機械工業、金属製品工業など12業種で低下した。
3 財別動向
生 産・・・最終需要財 5.1%増
投資財 3.4%増(資本財 6.2%増 建設財 2.7%減)
消費財 6.5%増(耐久消費財 9.1%減 非耐久消費財 14.3%増)
生 産 財 0.2%増
出 荷・・・最終需要財 1.7%増
投資財 2.1%増(資本財 4.9%増 建設財 0.8%減)
消費財 1.0%増(耐久消費財 6.8%減 非耐久消費財 9.6%増)
生 産 財 0.6%増
在 庫・・・最終需要財 0.6%減
投資財 0.9%増(資本財 1.1%増 建設財 1.8%減)
消費財 1.5%減(耐久消費財 3.3%減 非耐久消費財 0.4%増)
生 産 財 2.5%減
4 上昇・低下に寄与した業種及び品目
(1)生 産:7業種が上昇、12業種が低下
上昇した主な業種 | 化学工業 21.5%( 3.0%)
一般機械 2.3%( 0.4%) |
医薬品
分離機器 |
低下した主な業種 | 電気機械 △ 1.8%(△ 0.3%)
輸送機械 △ 2.9%(△ 0.3%) |
CDプレーヤ
普通乗用車 |
上昇した主な品目 | 医薬品 制御用コンピュータ 分離機器 | |
低下した主な品目 | 普通乗用車 コンベヤ CDプレーヤ |
上昇した主な業種 | 化学工業 20.3%( 1.9%)
金属製品 5.8%( 0.4%) |
医薬品
食缶 |
低下した主な業種 | 輸送機械 △ 3.6%(△ 0.7%)
一般機械 △ 3.2%(△ 0.4%) |
普通乗用車
コンベヤ |
上昇した主な品目 | 医薬品 制御用コンピュータ 分離機器 | |
低下した主な品目 | 普通乗用車 モス型論理素子 コンベヤ |
上昇した主な業種 | 一般機械 5.1%( 0.5%)
その他製品 20.1%( 0.2%) |
農業用乾燥機
シャープペンシル |
低下した主な業種 | 電気機械 △ 3.2%(△ 0.8%)
金属製品 △ 6.3%(△ 0.5%) |
カーステレオ
食缶 |
上昇した主な品目 | 農業用乾燥機 空気圧機器 電気掃除機 | |
低下した主な品目 | カーステレオ 食缶 小型乗用車 |