環境科学国際センター > 環境学習・情報 > 令和2年度 彩の国環境大学(基礎課程・実践課程)について > 彩の国環境大学公開講座「碧い海、蒼い空、白い雲ー地球を冷やすにはー」
ここから本文です。
掲載日:2019年9月3日
※この公開講座は終了しました
彩の国環境大学公開講座「碧い海、蒼い空、白い雲 -地球を冷やすにはー」チラシ(PDF:859KB)
令和元年8月31日(土曜日)13時30分~15時30分
環境科学国際センター研修室
どなたでも受講できます。(令和元年度彩の国環境大学の受講生でなくても受講が可能です。)
150人(申込順)
無料
「参加者氏名(ふりがな)、団体・会社・学校名等、住所(市町村まで)、電話番号」を電話(0480-73-8363)または、電子メール(g7383313@pref.saitama.lg.jp)で8月30日(金曜日)までにお申し込みください。また、必要事項を記載し、ファックス(0480-70- 2054)での申込も可能です。なお、定員を超えた場合は受講いただけない方にのみ連絡をします。
彩の国環境大学については「令和元年度 彩の国環境大学(基礎課程・実践課程)」のページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください