ページ番号:63634

掲載日:2021年3月30日

ここから本文です。

事務所概要(業務・沿革等)

業務

 埼玉県が管理する道路(国道、県道)、河川の維持管理と整備を主な業務としています。

所管区域

 埼玉県の西部に位置する秩父地域の1市4町で、県全体に占める割合は約23%です。
   東京湾に注ぐ荒川の最上流域であり、南は東京都、西は山梨県と長野県、北は群馬県と接しています。

地勢

 甲武信ヶ岳(2,475m)や雲取山(2,017m)などがある秩父山地に囲まれた盆地状の地勢になっています。

道路

 管理する道路は、一般国道の2路線(140号、299号)と県道の33路線で、総延長は約390kmです。

河川

 管理する河川は、荒川水系の27河川と利根川水系の2河川で、総延長は約240kmです。また、土砂災害に備えるための砂防指定地が約230箇所あります。
   管内は、埼玉県が管理する合角ダムのほか、国土交通省管理の二瀬ダム、水資源機構管理の浦山ダムと滝沢ダムがあるなど、水資源の供給地域となっています。

その他

 

お問い合わせ

県土整備部 秩父県土整備事務所  

郵便番号369-1871 埼玉県秩父市下影森1002-1 埼玉県秩父県土整備事務所

ファックス:0494-21-1270

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?